fc2ブログ

お久しぶりのスノーピーク・・・

今日まで祝日でお休み・・・3連休ではありましたが、ダンナ様の仕事もあり、
お家で大人しくしていました・・・

チョコチョコ買い物や用事を済ませに出たりしましたが・・・

土曜日には久しぶりに、キャンプ用品の「スノーピーク * 太宰府店」に行ってきました~

2008092.jpg

いえね、何か買うっていうんじゃなく、タープの修理依頼にね・・・

2008091.jpg

4連休の豪雨キャンプの時に、水場の屋根にしていたポンタタープ・・・

20072721.jpg

長く使って劣化しているのもあったと思うけど、風と雨でバタバタしたり、それでテンションかかりすぎたりで、シームの部分がはがれてしまった・・・

スノーピークの商品は高いけれど、確かに丁寧頑丈に作ってあると思うし、
修理は、ほとんどの場合がタダでやってくれるから、お願いしに来たんだけど・・・

2008093.jpg

経年劣化で加水分解を起こし始めていて、修理して熱圧着しても、またすぐ剥がれてしまうらしい・・・

なので、シームテープの剥がれた部分は切ってしまって、晴れの日限定で使ってはどうかと言われました・・・

小さなタープで、今回のような場合や、エクステ代わりに使うことが多いし、
シームがはがれた部分は端っこ部分で、そこが少し雨漏りしても、影響ないので、
言われたとおりにすることにしました・・・

むき出しになる縫い目部分は、保護剤みたいなのをくれたので、それを塗って乾かします
使いかけの物でしたが、タダでくれたので、さすがスノーピークさんです

ドッペルのロクロクベース買った時、
「いやー、安いし使いやすいし、もうスノーピークの時代じゃないね・・」なんてこと言ってゴメンナサイ(笑)

少し店内を見ましたが、オシャレなショップなんですよね~・・・ここは直営店だし、まさにショールームです・・・

2008094.jpg

2008095.jpg

さいきんレクタタープも使わなくなったから、必ず使うスノーピークの商品は、
わたし達のチェアくらいかなぁ~
あ、それと、ソリステ・・・(ペグ・・ガイロープ固定する杭です)

でもねー、たまにはレクタやリビングシェルとかも、張ってみたいんだけどねー・・・

ワンコ部屋兼物置き部屋に、置きっぱなし・・・
売る決心もつかず・・・お気に入りだったからねぇ・・・でもそれこそ、加水分解おこしてるかもね~

他メーカーだけど、キッチンテーブルやクーラーボックス達も、置きっぱなし・・・
シュラフだって、まだ取ってある・・・今は使ってない焚き火台も・・・
ひとつは、まだ未使用のもあるし・・・

あー、親戚とのBBQで使おうと買ったものの、悪天候で中止になって、使ってないBBQ台もあったよなぁ~
いつか使うかも、何かの時に役立つかも・・・って思って、捨てたり売ったりもできないのよねぇ・・・

断捨離できない人間の典型です
ケーキとか買ったらついてくる、小さな保冷材も捨てられなくて、冷凍庫に入ってる・・・
しかも、20も30もよ(笑)

しっかしまぁ、マジで暑いですよね
今日は台風接近のせいか、曇りベースなので、少しだけマシですが・・・でも湿気がすごい
これが過ぎたら晴れるかな~
日焼け止めクリームとアームカバーに、お世話になりっぱなしの毎日です・・・

今はコメ欄お休み中です・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト