fc2ブログ

ララ15才半人間なら78才くらいかな・・・

今日はララの事をまた少し話させてください・・・

ララは2004年11月生まれなので、今ちょうど15才半を過ぎたところです・・・
前にも、歩くスピードが遅くなったことや、段差などが怖そうなので、目があまり見えないのかなとか・・・
その時、家の中で行き止まりみたいなところで、困ってたりパニクってたりするのも、
よく見えないせいかなーって書いたのですが・・・

昔から拝見させて頂いているブログのオーサーさんに、教えて頂いたのですが、
行き止まりみたいなところに入り込むのは、痴呆症気味なんだなと気づきました
そう言う時は、だいたいがご飯の時間と勘違いしてる感じで、大慌てでご飯を探してそうなってる感じで・・・
考えてみたら、それだって、やっぱりねぇ~

そういや最近、わたしやダンナ様に対しても、たまに少し怒るようなこともあるんです・・・
ダンナ様が抱っこしようとしたり、わたしが目ヤニ取ってあげようとしたり、そんな時なんですが・・・

ふと気づいて、この前ララのシャンプーお願いしてるトリマーさんに、
「さいきん、ララ怒ったりしませんか」ってお聞きしたら、
「そうですね~ 確かに・・・」とおっしゃったんですが、「あまり気にされるほどじゃないですよ・・」
とも言ってくれたんだけど・・・

前にも書いたかもだけど、本来ララはほんとに従順な子で、怒るなんてなかったんだけどなぁ~

2007131.jpg

お迎えしたばかりの頃・・・ララはペトショで売れ残ってて、6ヶ月の頃にお迎えしました・・・

ララがおトイレ完全お外族になったのは、お迎えしたばかりの頃の、わたし達のシツケの失敗・・・
上手に教えてあげられなくて、お家の中ではできなくなってしまいました

だから、お家の中でおトイレしてしまうと、叱られると思っていたはずなのですが、
この頃はもう、リビングやワンコ部屋で、当たり前のように、チーーッとやっております(笑)
ほぼ常時マナーベルトしてるので、大丈夫なんですが・・・

ウ〇チも、たまに次の散歩まで、待てない時も出てきました

お家でしてもいいんだよー我慢しちゃダメよーという意味で、いい子ねーって褒めてたけど、
聞こえてないみたいで・・・なので、ヨシヨシしてみたけど、逆に急に触られてビックリするみたいでやめましたけど・・・

でもこうやって、完全お外族だったのに、お家でチッコしても平気そうにしてると言うのも、
やっぱりそうかなと思わせるところではあります・・・

2007132.jpg

今の銀次郎と同じ年くらいの頃かな~
よく使う写真ですが、ララの写真で一番好きな写真です


でももう今は、逆に我慢して他の病気になるのは大変なので、今の状態がベストです
さいきんは、ひどい豪雨が降ったりするので、ある程度家でおトイレしてくれたら、
散歩が遅めになってもハラハラしなくてすむので、かえっていいかも~

いくらレインコート着せてても、大雨に打たれながらのおトイレ散歩は、体力消耗しそうだしね

銀次郎が1才の頃・・・ララは11才・・・一緒にボールを追って走ったりもしてたなー・・・

2007133.jpg

もう今は、小走りもないなー・・・たまにちょこっと早歩きくらいかも・・・
でも前にも書いたけど、ご飯前になったら大騒ぎでワンワン言って、バタバタしてますよー

2005221.jpg

人間なら、痴呆症になると、そこそこ深刻な問題になったりしますが、
ワンコなので、今のところは、あれまぁ・・って感じで、かえって思わずクスッと笑っちゃうくらいなんですがね~

人間でも15年ってだいぶ変わるものだけど、ワンコは4倍って言いますよね・・・
それでも、今よりもっとゆっくりゆっくり、年を重ねて欲しいという気持ちになります・・・

さいわい、食欲もあり足腰もしっかりしています まだまだ元気に過ごしてくれそうですよ~


さて・・・豪雨災害の被害を受けたところは、まだまだ復旧復興の目途も立ってない所がたくさんなのに、また今晩あたりから雨がひどくなりそうです
行方不明の方も、まだまだいらっしゃるのに、捜索もできないことになりますよね・・・

早く梅雨が明けて、とりあえず復旧や捜索ができるようになって欲しいですね・・・

今はコメ欄お休み中です






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト