前回記事についてのご報告です・・
前回記事の、キャンカーの車検に関しては、いろいろ教えてくださったり、励ましてくださったり、ほんとうにありがとうございました
優しい皆様にご報告
昨日やっと、車検が通ったとの連絡がありました
あー、ホントもうやっとです・・・

前回ね、ダンナ様の車を購入した所なので、気を使って文句も言えないみたいな事書いたけど、
あの日の夕方、ディーラーさんとこ行く用事があって、その時、かなり怒って言ってしまった
今まで我慢して、はっきり言わずにいたんだけど、わたしの怒りが思わず沸騰したポイントは以下の二点・・・
担当営業さんが不在で、整備の方の責任者?の方から話聞いてたんだけど、(← 不在はあらかじめ聞いていたので、構わないのですが・・)
① 「マックスいつまでなら待てるとかありますか?」 と言われたこと・・・
そして、ボディのコーティングが、だいぶ剥がれてるみたいで、ツヤが無くなりつつあったので、
この機会にガラスコーティングしようと思い、頼んでいたのですが、
② 「もし車検が通らないと困るので、コーティングは通ってからの施工でと考えています。」 と言われたことだったんです・・
①については、もう一ヶ月近くたつのに、最速最優先でやらなければと思ってないのか
いまだに、余裕が欲しいなんて思っているのかと思い、かなりカチンときました
そして、②については、車検通らないことがあってもいいなんて思っているのか
前にも書きましたが、頼む前に、「キャンピングカーでもお願いできるか」と、確認しています
その時に、大丈夫ですやらせてくださいと言われてるんです
なのに、車検通らなくて、公道走れない大きなガラクタにして、戻していいと思っているのか
万一にでも、そんなことを考えているなんてと思って・・・・もう・・キレました

車検通らないなんて結果、絶対許さないから
責任持ってちゃんとすぐに通して、最短で返してください
と言うようなことを、ジトーッと低ーい声で(笑)言いました・・・
かなり怒ってるのが分かったみたいで、はい分かりました・・・と、すぐおっしゃったので、
それ以上は言いませんでしたけど・・・
まー、それは営業担当さんにも伝わったみたいで、翌日すぐに、ダンナ様に謝罪の電話があったそうですが・・・
そして、その夕方に、車検通りましたとの報告があったそうなので・・・
やーーーーーっと、やる気になったかと・・・
アクリル窓の固定の件も、ディーラーさんでは、どうしていいか分からなかったので、
またわたしがキャンカー屋さんに電話して、事情を話して、そしたら即日ディーラーさんまで来てくれて、チャチャっとワイヤーで固定してくれたんです・・・
キャンカー屋さんは、すぐに対応してくれるのに・・・と思うと、なおさら腹が立ってしまった
今回、車検もコーティングも頼んでないのにと、申し訳ない気持ちもあったしね・・・
ただ誤解ないように申し上げておきますが、ディーラーさんの整備工場がぜんぶ悪いって言ってるわけじゃないんです・・・
じっさい、同じようにキャンカーの車検頼んで、問題なく終わってる方も、多数いらっしゃるわけだし・・・
その整備工場や整備士さんの、キャンカー車検に対する経験やノウハウがないと、
ウチのような結果になるんだと思うんですよね・・・
普通車の車検点検は、問題なくやってるんだろうから・・・
ま、それと・・・
わたし達が今まであまりにも、キャンカー屋さんに何でも丸投げで、知識が無さすぎたのも、
こんな結果を招いた一つの要因かもしれません・・・
載せてる荷物だって、降ろしてくれたりしてたみたいで、そんなことも知らなかったし・・・
この後、最終的な整備とコーティングまで終わらせて、来週半ばには戻ってくる段取りとなりました

わたしの愚痴を聞いて下さり、ほんとに皆さまには感謝です
今日はドンヨリ曇り空だけど、雨は降らなくて、お散歩も行ったけど、これから降るのかな
昨日は、大きな公園まで行ったけど、さすがにアジサイのお花も、終わりがけでした~

こっちは見てくれなかったけどね~
昼から銀ちゃんのシャンプーしました・・あまり暑くない日なので、エアコンなしでも、
お互いにあまり暑くなくて良かったです
写真ないけど・・・ブロガー失格だわぁ(笑)
今はコメ欄お休み中です・・・


にほんブログ村

にほんブログ村

優しい皆様にご報告

昨日やっと、車検が通ったとの連絡がありました

あー、ホントもうやっとです・・・

前回ね、ダンナ様の車を購入した所なので、気を使って文句も言えないみたいな事書いたけど、
あの日の夕方、ディーラーさんとこ行く用事があって、その時、かなり怒って言ってしまった

今まで我慢して、はっきり言わずにいたんだけど、わたしの怒りが思わず沸騰したポイントは以下の二点・・・
担当営業さんが不在で、整備の方の責任者?の方から話聞いてたんだけど、(← 不在はあらかじめ聞いていたので、構わないのですが・・)
① 「マックスいつまでなら待てるとかありますか?」 と言われたこと・・・
そして、ボディのコーティングが、だいぶ剥がれてるみたいで、ツヤが無くなりつつあったので、
この機会にガラスコーティングしようと思い、頼んでいたのですが、
② 「もし車検が通らないと困るので、コーティングは通ってからの施工でと考えています。」 と言われたことだったんです・・
①については、もう一ヶ月近くたつのに、最速最優先でやらなければと思ってないのか

いまだに、余裕が欲しいなんて思っているのかと思い、かなりカチンときました

そして、②については、車検通らないことがあってもいいなんて思っているのか

前にも書きましたが、頼む前に、「キャンピングカーでもお願いできるか」と、確認しています

その時に、大丈夫ですやらせてくださいと言われてるんです

なのに、車検通らなくて、公道走れない大きなガラクタにして、戻していいと思っているのか

万一にでも、そんなことを考えているなんてと思って・・・・もう・・キレました


車検通らないなんて結果、絶対許さないから

責任持ってちゃんとすぐに通して、最短で返してください

と言うようなことを、ジトーッと低ーい声で(笑)言いました・・・
かなり怒ってるのが分かったみたいで、はい分かりました・・・と、すぐおっしゃったので、
それ以上は言いませんでしたけど・・・
まー、それは営業担当さんにも伝わったみたいで、翌日すぐに、ダンナ様に謝罪の電話があったそうですが・・・
そして、その夕方に、車検通りましたとの報告があったそうなので・・・
やーーーーーっと、やる気になったかと・・・

アクリル窓の固定の件も、ディーラーさんでは、どうしていいか分からなかったので、
またわたしがキャンカー屋さんに電話して、事情を話して、そしたら即日ディーラーさんまで来てくれて、チャチャっとワイヤーで固定してくれたんです・・・
キャンカー屋さんは、すぐに対応してくれるのに・・・と思うと、なおさら腹が立ってしまった

今回、車検もコーティングも頼んでないのにと、申し訳ない気持ちもあったしね・・・
ただ誤解ないように申し上げておきますが、ディーラーさんの整備工場がぜんぶ悪いって言ってるわけじゃないんです・・・
じっさい、同じようにキャンカーの車検頼んで、問題なく終わってる方も、多数いらっしゃるわけだし・・・
その整備工場や整備士さんの、キャンカー車検に対する経験やノウハウがないと、
ウチのような結果になるんだと思うんですよね・・・
普通車の車検点検は、問題なくやってるんだろうから・・・
ま、それと・・・
わたし達が今まであまりにも、キャンカー屋さんに何でも丸投げで、知識が無さすぎたのも、
こんな結果を招いた一つの要因かもしれません・・・
載せてる荷物だって、降ろしてくれたりしてたみたいで、そんなことも知らなかったし・・・
この後、最終的な整備とコーティングまで終わらせて、来週半ばには戻ってくる段取りとなりました


わたしの愚痴を聞いて下さり、ほんとに皆さまには感謝です

今日はドンヨリ曇り空だけど、雨は降らなくて、お散歩も行ったけど、これから降るのかな

昨日は、大きな公園まで行ったけど、さすがにアジサイのお花も、終わりがけでした~

こっちは見てくれなかったけどね~
昼から銀ちゃんのシャンプーしました・・あまり暑くない日なので、エアコンなしでも、
お互いにあまり暑くなくて良かったです

写真ないけど・・・ブロガー失格だわぁ(笑)
今はコメ欄お休み中です・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント