fc2ブログ

遅すぎるよね今年初キャン① 久しぶりすぎて泣けた(笑)

このカテゴリの記事、アップするの何ヶ月ぶりだろう~
県外移動が大丈夫になって、やっとですね・・・メッチャ嬉しいです

前回記事にちょこっと書いたけど、今月は、ララ銀号の車検ですが、
重量オーバーになってしまっていることが判明・・・
さーどうするかと、いったん引き取ってきたのが金曜日・・・
土日で、キャンカー屋さんに出しなおす段取りでいましたが、そう簡単な話じゃなくなっていることが分かり、急に土日に出す話は無くなり・・・

車検自体は、今月いっぱい大丈夫なので、ちょこっと、温泉車中泊に行こうかという事になり、
先週土曜の朝バタバタと用意して、出かけました

天気も梅雨の中休みという事だし、久しぶりの機会だからね

でも、馴染みのはげの湯方面へ着いたのは、午前10時半くらい・・・
張り切って早めに出れたからね~ でもちょっといくらなんでも早すぎるかなと思い・・・

そこから少し足を伸ばして、ウチの夏のホーム、大分県竹田市「久住山荘南登山口キャンプ場」へ行ってみました

そしたら、ソーシャルディスタンスを保つため、サイトは半分くらいしか使えないけど、
一組ぐらいは入れますよとの嬉しいお言葉
いつものサイトも空いてたので、そこに設営・・・やっと今年の初キャンプ、楽しんできました

先週末、先にインスタにちょこっとpostしたので、ご存じの方もいらっしゃいますが・・・

毎年アップしているので、変わり映えしませんけど・・・

ちなみにこれが iPhoneのカメラ・・・

2006221.jpg

これまたメッチャ久しぶりに、ニコンのデジイチ持って行ったので、同じアングルで・・・

20062215.jpg

あまり変わらんな(笑)

縦横のサイズが少し違うけど、今回はiPhoneとデジイチの写真がごっちゃです・・・

20062216.jpg

いやー、ロクロクベース(タープ)、やっぱかっこいいわぁ~ ←自画自賛ww
もちろんララ銀号もね~

20062221.jpg

パパッとキャンプのつもりで、オーニングとエクステくらいでと思ってたけど、
ここ標高が800超えてて、けっこう涼しいのに、車中泊用の服しかなくて風が吹くとけっこう寒い・・・
なので、フルクローズもできるロクロクベースを張りました~

20062222.jpg

ロクロクは大きいけれど、張るのはけっこう簡単です

着いたのは昼少し前・・・まだほとんど来てなかったよ~ でもサイト数半分だけど、予約満杯だそう・・・

20062220.jpg

キャンプブームもあるけど、みんなやっぱり今年は、3密対策でアウトドアが好まれるかな~

ちなみに今回のタープ下はこんな感じ・・・

20062217.jpg

寛げるようにと、ララ銀が地べた冷たいかもと思って、カーペットは敷いたけど、
テーブルとチェアだけで、カンタン仕様・・・テーブルクロスも掛けてないよ~

お昼ご飯は、道の駅とコンビニで買ったお惣菜・・・わたしはビールで、ダンナ様はノンアルね(笑)

2006222.jpg

ララ銀もマッタリ、いつもの光景・・・あー、こんな日が来てよかった・・・
ホントにどこにも行けず、キャンプも車中泊すらも、できない日々が来るなんて、思ってもなかったから・・・
何かジーーーンと来てウルウルしちゃったよ~ ←大げさ(笑) でもやっぱキャンプ最高

2006223.jpg

またララは、どこでも爆睡だけど・・・

20062218.jpg

オコボレ狙いでチャカチャカしてた銀も、ようやくウトウト・・・

20062219.jpg

という事で、今日はここまでにさせてね~
ホントは今回から、コメ欄開けるつもりだったけど、もう少しだけコメ閉じ続けさせてください

キャンカーの車検通すのに、昨日とりあえずキャンカーの荷物をほとんど下したんです・・・
ちょっと・・・いや、メッチャ大変でした(笑)
この機会に、使わなくて乗せてるだけの物を振り分けたり、ちょっと掃除と整理をしようと思い、
少し忙しくなるので・・・

ちょっと訪問も遅くなるかもしれません・・・ゴメンナサイ・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト