モニターツアーに行ってきたよ!① まずは受付・・
先週末、車中泊のモニターツアーに出かけました

先日、くるま旅クラブの会報が届いて、見てたら目に留まったのがコレ・・・

熊本の県南地区は、水害で大変だったので、その復興を支援しようという企画で、
ただ今は、まん防適用中なので、県内ナンバーに限るとのことだったので、
応募したら、けっこう当選しちゃうんじゃないかなって思ってね~
そしたらやっぱり当たりました(笑)
まー、第3希望まで指定するようになってて、第一希望の場所じゃなかったけど、
無料になるし、まーいいかと思って、行くことに・・・
やらなければいけないのは、車中泊場所と受付場所は別で、
まずは、受付場所となっている、球磨郡錦町の、「ひみつ基地ミュージアム」へ・・・

ここには太平洋戦時中、海軍の飛行場や要塞が置かれたという事で、
ほとんど知られていなかったということでしたが、地元の方々の努力や研究によって、
こんなに立派なミュージアムができたんだそう
まずはここの見学もしたんだけど、そのことも含めて、次回にさせてね~
今日はバタバタしてるので、簡単更新で・・・
続く続く~
コメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村


先日、くるま旅クラブの会報が届いて、見てたら目に留まったのがコレ・・・

熊本の県南地区は、水害で大変だったので、その復興を支援しようという企画で、
ただ今は、まん防適用中なので、県内ナンバーに限るとのことだったので、
応募したら、けっこう当選しちゃうんじゃないかなって思ってね~
そしたらやっぱり当たりました(笑)
まー、第3希望まで指定するようになってて、第一希望の場所じゃなかったけど、
無料になるし、まーいいかと思って、行くことに・・・
やらなければいけないのは、車中泊場所と受付場所は別で、
まずは、受付場所となっている、球磨郡錦町の、「ひみつ基地ミュージアム」へ・・・

ここには太平洋戦時中、海軍の飛行場や要塞が置かれたという事で、
ほとんど知られていなかったということでしたが、地元の方々の努力や研究によって、
こんなに立派なミュージアムができたんだそう

まずはここの見学もしたんだけど、そのことも含めて、次回にさせてね~
今日はバタバタしてるので、簡単更新で・・・

続く続く~
コメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント