fc2ブログ

2022年01月

銀ちゃん胃腸炎!その後のその後・・

銀ちゃんのお腹の調子がイマイチで、けっきょく先週のプロシャン再予約も、
銀だけは先延ばしにした事、書きましたが・・・

その後のことですが、ディアバスターの服用のお陰か、ゲ○Pではなくなってきて、
先週土曜のウ○チは、色が黒い部分もあって、まだ出血していたかな・・と思ったけれど、
その後はフツーのウ○チに戻りました・・・ちょっとホッとしています・・

2110065.jpg

お腹の調子が戻らないので、なかなか体重が増えなかったですが、
ビオフェルミンと、勧めてくださる方がいらしたので、サツマイモをレンチンして、少しあげてみたり、
ふと思いついて、鹿ちゃんの幼犬用フードを、すこーし混ぜてみたりしてて・・・
こんな感じで、ベスト体重3,2キロに戻していこうと思います・・・今の所3キロちょうどくらいです・・・

とにかくお腹、このまま治っていってくれたらいいんだけど・・・

先々週の木曜に、銀が調子悪くなって、ちょっと快方に向かった先週、
いつものように近所のお散歩してたら、お散歩コースに動物病院の近く通るのですが、
獣医さんから、「そんなにすぐお散歩なんかしたらダメ」って叱られて、
「おトイレ散歩のつもりなら、10日間くらいは、家の前をほんの少し歩くくらいで」って、
たしなめられたんだけど・・・

わたし、今までも、調子いい感じになってきたら、けっこうすぐお散歩行ってたので、
あー、それがいけなかったかな・・だから今度長引いたかなと、ちょっと反省しました

2201315.jpg

鹿ちゃんに感染症、移らなくて良かったです・・・
てか、鹿ちゃんパワーで、バイキン撃退したのかもしれない・・
・・・・そう思っちゃうくらい、パピーと思えないほど、もうすでにしっかりしている気がします

そうそう・・・先週金曜に、医療従事者枠の余剰分で、コロナワクチン3回目接種したお話をしましたが・・・

わたしは、1,2回目と同じく、ほとんど副反応は感じませんでした・・・
打った場所の痛みはありましたが・・・

1,2回目と同じく、3回目もファイザーでした・・・選んだわけじゃなく、最初からファイザーということでした・・

発熱頭痛、関節痛とか、ひどい方もいらっしゃるようですが、わたしは毎回何ともなくて、
生理食塩水打たれたんじゃないかと(笑)

まー、やっぱ辛いのは嫌なので、良かったです・・・

ということで、ご報告でした~


コメ欄お休みしています・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト