fc2ブログ

2021年09月08日

いつ行ける? 熊本の街散策が楽しみだけど・・

熊本に引っ越しして、そろそろ8ヶ月・・・

コロナ禍のせいで、こちらに来ても、繁華街には行かないことにしてて、
まー、それと言うのも、せっかくなら心置きなくブラブラしたいので、感染が治まったりワクチン接種してから・・
なんて思っていたけれど、前記事に書いたように、今度は抗体価が心配

ここまで待ったので、もうちょっとめどが立ったら・・なんて思ってますが、
月一で行く美容院は、その繁華街のアーケード商店街の近くにある・・・

駐車場も高いし、道路も狭くて一通も多くゴチャゴチャしてるので、
ここにはバスで行くのですが、バス停までの行き帰り、繁華街を通っていると、
いろいろと入ってみたいようなお店や、飲食店がワンサカあります(笑)

でもいつも、まだ入ったりはせず、見ながら急ぎ足で通り過ぎてるだけなんだけど・・・

今日はその美容院の日だったので、またキョロキョロしながら帰ってきました~

熊本には鶴屋デパートと言う老舗デパートがあって、その周りにアーケード街があって、
まずはそのあたりを、買い物したりランチしたりして、ゆっくりしたいなー・・・
そう思いながらね

その繁華街とは少し離れているけれど・・・
熊本はJRの駅もリニューアルで、すごくきれいになって、そばにアミュプラザもオープンしたので、
そこにも九州初上陸や、熊本初出店みたいなお店も、いっぱい入っているらしい

2109081.jpg

(画像はお借りしています・・)

熊本のお城は、繁華街から見える位置にあるので、今日も横眼で見てきたけれど
まん延防止が解除されたら、熊本地震からだいぶ復活してきた熊本城の中も、そろそろまた見学可能になるかも・・・

2102177.jpg

(画像はお借りしています・・)

繁華街や駅とかは、行ったことはほとんどなかったけれど、
熊本城は、むかしお仕事でよく行っていたので、懐かしく思ってて、また行ってみたいんです

同じく水前寺公園も、すごく懐かしいから行きたいと思ってて・・・

2109083.jpg

(画像はお借りしています・・)

ここは屋外なので、まー、今行っても大丈夫とは思うけど、そこそこ街中なので、
門前町で食事したり、いきなり団子買って歩き食べとかして、思いっきり観光客したいし、
もう少しと思ってまだ行ってません・・・

地震があって、コロナ禍が続いて、観光客が激減して・・・
お店とかがどうなってるのかなーって、様変わりしているんじゃないかって、ちょっと怖いような気もしています・・・
わたしがガイドをやめたのは、地震よりも前のことだったからね

でも、お城も水前寺公園も、とても素晴らしい所なので、きっとまたたくさんの方が来られるようになるだろうし~

まだ抗体検査の結果は聞いてないけど、それが分かっていい感じだったら、
まず水前寺公園に行ってみようかな・・・

年末くらいには、ワクチン接種もひと段落して、少し治まってきて、繁華街にも心置きなく行けるようになっていたらいいなーと思います

さー、明日は結果が聞けるかな・・・

今日は時間が無くなったので、訪問は明日にさせてくださいね


今はコメ欄お休みしています・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト