宣言撤回(~_~) 言いたいこと書きます⑤
前回記事で触れた、分からんかったんかいなの芸人さんが、昨日の情報番組に出てましたが・・・
関西弁の言い方だから、本意が伝わらなかったとか、
自分なんかのツイートを、府知事さんが見ると思わなかったとか、
こんなことをしたら、国民が監視しあう社会を生む事につながるの事が、分からんかったんかいなと言ったんであって、宣伝する結果になる事を、分からんかったんかいなと言ったんじゃないだとか・・・
後から取ってつけたような言い訳に聞こえたけど、かなり非難を受けたんでしょうね~
素直に、お気楽な言葉でした言いすぎましたって、言った方が良かったと思うけど・・・
そう言った方が、ずっと株上がると思うけど・・・
でも、オトナはみんな謝るの不得意だもんね・・・

ララ「ゴ、ゴメンナサイ・・・」
ララは別に、謝ってるわけじゃないけどね(笑)
あの方が、分からんかったんかいなとつぶやいた後に続けて、
なるほどそうか
とうなずけるような代替案を、同時に示すなら、
さすが、名門校を出た人はやっぱ頭いいねって言われたんだろうけどね~
それと・・・店名公表されたパチンコ屋さんのことだけど、
クレームが殺到し脅迫も受け、休業を余儀なくされたと、まるで被害者的な態度で、
取材を受けてたパチンコ屋さんのオーナーさんや、店長さんもいたけど、
まー、それで店閉めたんなら、それで良かったんじゃないかな~ 一日でも早い方がいいからね・・
ナイトクラブ関係も、要請を聞き入れてくれないなら、同じやり方でして欲しいです
なんて思うわたしは、ちょっと乱暴かしら・・・
ただね・・・ほんとは一般人が、自分の気持ちが抑えられなくて、直接文句言うみたいなのは、よくないと思う
ちゃんと自粛要請を守って、時短営業してるお店とかにまで、批判の張り紙したりとか、
報道されてるじゃないですか・・・バカみたいなことするよね、ホント・・・
自粛要請に応じず、危険な状況になっていると思われるお店や場所などを見つけたら、
行政や警察や、その他相談できる窓口に連絡したらいいことで、自分で直接とか、ホントはおかしいでしょ
そんな権利や力も持ってないくせに、何様のつもりかと思うわ~
我慢が続くことへのイライラ、自分は自粛してるのに、してない人へ対してのイライラ・・・
理解不足知識不足による、誤解や非寛容・・・
それで、監視と差別と誹謗中傷の世の中になっていってる気がする・・・
あーいやだいやだ・・・
コロナの害は、死ぬことやお金の問題だけじゃないね・・・
それと、どこか忘れたけど、見頃のチューリップを刈り取った話あったでしょう
同じような話が、我が福岡県でもあって・・・
国の天然記念物、黒木の大藤がちょうど見ごろを迎えてて、
大藤まつりは中止してるけど、見に来る人が絶えなくて、週末はかなりの人出だったということで、
満開の藤の花を、行政が刈り取ったというニュース見て、はー、やりすぎって思った・・・
駐車場を閉鎖して、できれば道路を閉鎖して、地元民しか通れないか、通過しかできないようにして、
路駐ができないように障害物を置いて、警備員置いて・・・で良かったんじゃないですか
ずっとじゃなくて、ほんの何日間のことなんだから・・・
それをあんな風に刈り取るなんて、まるで、
「ほーら・・・あんた達が来るけん、花ばこうやって刈らんといかんごとなったろうが・・・」
って、来た人を責めて見せしめにやったみたいに思うんだけど・・・
そりゃこの時期に、ゾロゾロやってくる人がいけないのは確かなんだけど、
大藤を毎年見て、楽しみな人もいたんだろうし、ライブ配信みたいなのもやって、
今年はネットで見てくださいね~って、やればよかったでしょう?
そういうこと、他のお花の名所のところとか、やっていらっしゃるの多いじゃないですか・・・
色んな対処をして、それでも・・・っていうならともかくも、いきなりこういうヒステリックな対応って、
行政の皆さん、ちゃんと正気なのかしらって心配になるし、
聞いただけでもわたしまで、気分悪くなっちゃうわ
我慢して自粛してる県民まで、気分悪くさせるようなこと、しないでくださいよー・・・
嫌なニュースが続いてて、憂鬱な日々だけど、嬉しくなっちゃうこともあるよ
デニムの布マスク、作ってくれたお友達が、また追加で送ってくれました

裏地もかわいいよ
マスクして出るのが楽しくなっちゃった・・・ありがとう~
ただ今コメント欄は閉じていまーす・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
関西弁の言い方だから、本意が伝わらなかったとか、
自分なんかのツイートを、府知事さんが見ると思わなかったとか、
こんなことをしたら、国民が監視しあう社会を生む事につながるの事が、分からんかったんかいなと言ったんであって、宣伝する結果になる事を、分からんかったんかいなと言ったんじゃないだとか・・・
後から取ってつけたような言い訳に聞こえたけど、かなり非難を受けたんでしょうね~
素直に、お気楽な言葉でした言いすぎましたって、言った方が良かったと思うけど・・・
そう言った方が、ずっと株上がると思うけど・・・

でも、オトナはみんな謝るの不得意だもんね・・・

ララ「ゴ、ゴメンナサイ・・・」
ララは別に、謝ってるわけじゃないけどね(笑)
あの方が、分からんかったんかいなとつぶやいた後に続けて、
なるほどそうか

さすが、名門校を出た人はやっぱ頭いいねって言われたんだろうけどね~
それと・・・店名公表されたパチンコ屋さんのことだけど、
クレームが殺到し脅迫も受け、休業を余儀なくされたと、まるで被害者的な態度で、
取材を受けてたパチンコ屋さんのオーナーさんや、店長さんもいたけど、
まー、それで店閉めたんなら、それで良かったんじゃないかな~ 一日でも早い方がいいからね・・
ナイトクラブ関係も、要請を聞き入れてくれないなら、同じやり方でして欲しいです

なんて思うわたしは、ちょっと乱暴かしら・・・
ただね・・・ほんとは一般人が、自分の気持ちが抑えられなくて、直接文句言うみたいなのは、よくないと思う

ちゃんと自粛要請を守って、時短営業してるお店とかにまで、批判の張り紙したりとか、
報道されてるじゃないですか・・・バカみたいなことするよね、ホント・・・
自粛要請に応じず、危険な状況になっていると思われるお店や場所などを見つけたら、
行政や警察や、その他相談できる窓口に連絡したらいいことで、自分で直接とか、ホントはおかしいでしょ

そんな権利や力も持ってないくせに、何様のつもりかと思うわ~
我慢が続くことへのイライラ、自分は自粛してるのに、してない人へ対してのイライラ・・・
理解不足知識不足による、誤解や非寛容・・・
それで、監視と差別と誹謗中傷の世の中になっていってる気がする・・・

あーいやだいやだ・・・

コロナの害は、死ぬことやお金の問題だけじゃないね・・・
それと、どこか忘れたけど、見頃のチューリップを刈り取った話あったでしょう

同じような話が、我が福岡県でもあって・・・
国の天然記念物、黒木の大藤がちょうど見ごろを迎えてて、
大藤まつりは中止してるけど、見に来る人が絶えなくて、週末はかなりの人出だったということで、
満開の藤の花を、行政が刈り取ったというニュース見て、はー、やりすぎって思った・・・
駐車場を閉鎖して、できれば道路を閉鎖して、地元民しか通れないか、通過しかできないようにして、
路駐ができないように障害物を置いて、警備員置いて・・・で良かったんじゃないですか

ずっとじゃなくて、ほんの何日間のことなんだから・・・
それをあんな風に刈り取るなんて、まるで、
「ほーら・・・あんた達が来るけん、花ばこうやって刈らんといかんごとなったろうが・・・」
って、来た人を責めて見せしめにやったみたいに思うんだけど・・・

そりゃこの時期に、ゾロゾロやってくる人がいけないのは確かなんだけど、
大藤を毎年見て、楽しみな人もいたんだろうし、ライブ配信みたいなのもやって、
今年はネットで見てくださいね~って、やればよかったでしょう?
そういうこと、他のお花の名所のところとか、やっていらっしゃるの多いじゃないですか・・・
色んな対処をして、それでも・・・っていうならともかくも、いきなりこういうヒステリックな対応って、
行政の皆さん、ちゃんと正気なのかしらって心配になるし、
聞いただけでもわたしまで、気分悪くなっちゃうわ

我慢して自粛してる県民まで、気分悪くさせるようなこと、しないでくださいよー・・・
嫌なニュースが続いてて、憂鬱な日々だけど、嬉しくなっちゃうこともあるよ

デニムの布マスク、作ってくれたお友達が、また追加で送ってくれました


裏地もかわいいよ


ただ今コメント欄は閉じていまーす・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント