fc2ブログ

2020年03月20日

あちゃー・・またお腹壊しちゃったよ(;´Д`)

タイトル通り・・・ララ銀がまた、ゲリピー状態になってしまったんです・・・

水曜夜、一日最後の夜ん歩の前に、ララが部屋の中でウ〇チし始めて・・・
抱っこして、銀のおトイレシートの上に乗せたけど、時すでに遅く(笑)

ララは、完全お外族ですが、もう15才と言う年のせいか、お散歩まで待てなくて、
チッコやウ〇チが出てしまうことが、ここ1年くらいで少し増えてきました・・・

チッコはマナーベルトしてるので、問題ないのですが・・・
ララは、室内トイレの認識がないので、ウ〇チは、ちょっと慌てちゃいます

水曜夜のウ〇チは、少し柔らかく量も多く・・・← 汚くてごめんよー・・
最近、ちょっとずつしか出なかったので、溜まっていたのかなと思いました・・・

その後、夜ん歩行きましたが、少しチッコしたくらいで普通に帰りました・・・

その夜は、ダンナ様が出張でいなくて、わたしとララ銀だけ・・・いつものように、一緒に寝室で休んだんですが

朝起きてベッドから下りると・・・ん・・・なんか踏んだ・・・

見ると、床の上に点々と柔らかめウ〇チが・・・
どっちだーと思って、まず手近にいた銀次郎を点検すると・・・違う・・・

やっぱララだなと思って見ると、おチリ周りが汚れてました・・・
拭いたり消毒したりして、床を掃除したりしてたら、またやっぱりウ〇チポーズをとっていて、
やっぱり、かなり柔らかめの物を少し・・・

もうリビングにいたので、あー、今日は行きつけの病院、休診日だけどなーと思ってどうしようか悩んでると・・・
なんか・・・臭う・・・

それでリビングの横のワンコ部屋の、銀のおトイレを見たら・・・
ウ〇チが・・・しかも、これまた量が多く、最後はゼリー状で・・・

銀次郎は、おチリにいっぱいつけたまま、困った顔してました

アチャーどうしようと思って、とりあえず朝ん歩は行った方がいいと思い、家を出たら、
ララはまた、ウ〇チポーズして・・・
そして最後は、薄くピンク色の液体も・・・少しだけど、血も混じってきたみたいで・・

んで、近所に木曜日に開いている病院を見つけて、たまたまそこは、お散歩友達の、
クァイクァイくんの行きつけなので、ちょっと様子を聞いて、いい感じだったので、ふたりとも車に乗せて、
開院の9時前に、クイ気味に行きました

女医さんで、すごく優しくていい感じの方だった・・・別の病院が掛かりつけのこともお話して、
それでも、とても優しく対応してくださいました

検便はふたりとも異常なし、聴診器で様子を見てくださり、元気な様子を見て、
「これは、そんなに悪化しないと思いますよ・・」と言ってくださり、お薬を処方してくれました

2003191.jpg

可哀そうだけど、朝ごはんは無し・・・夕食は、このまま下痢しないなら、少しだけ上げてみては?とのことでした・・・
お薬飲ませるのに、投薬チュールで飲ませたけど、それは喜んでペロペロしたけど、
ご飯をすごく欲しがる感じはなかったので、食欲はあまりなかったのかも・・・

原因は、分からないけど・・・
ふたり一緒だったし、もしかしたら、一昨日初めてあげたオヤツがあるので、それかもしれません・・・

または、ララはほんとに体調を崩してて、銀は、わたしがテンパって始末してるのを見て、
緊張感が伝わって、お腹に来たってこともあるのかなぁ~ まー、さすがにそれはないと思うけど
チックンや爪切りとか、怖がることならまだしも、叱られたわけでもないんだし・・・

でもま、夕ご飯は少しだけ上げて、投薬もできたし、一晩過ぎて今のところどちらも下痢もしません

ほんとうは3連休なので、木曜夜から出て、車中泊で少し遠出する予定だったんだけど、
出られませんでした・・・仕方ないよね・・・

今日は、行きつけの病院が、午前中のみ診察日になるので、いちお連れて行ってみようかなと思っています・・・
でも、症状がないのなら、行っても仕方ないのかな・・・
もう下痢してないので、今さら下痢止めのチックンも、必要ないだろうし~
迷うところ・・・

2003192.jpg

写真は前に撮っていたもので、本文と関係ありません・・・

2003193.jpg

この後の予定が決まらないので、時間早めのアップとなりました

でもほんと、前回みたいに悪くならなくて良かった~ ホッとしてます・・・
もう大丈夫と思うので、どうぞご心配なくお願いします・・・

3連休満喫中の方もいらっしゃるでしょうね~
みなさま、楽しくお過ごしくださいな

今回もコメ欄閉じてまーす・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト