fc2ブログ

2020年01月27日

銀次郎くん、胃腸炎!

せっかくわたし達も体調が良くなり、ララも元に戻ったので、良かった良かったと思っていたら・・・

こんどは、銀ちゃんが胃腸炎になりました

日曜の夜、フツーに元気で夕ご飯も終わって、10時半・・・くらいだったかなぁ・・・
おトイレシートに、銀のウ〇チを発見しました

日頃から、たまに食事後すぐに、ウ〇チすることがあるので、食事後は気をつけているのですが、
もう今日はしないんだろうなーという感じで、注意して見ていない時間帯の事・・・

まー、そう言うこともあるかとトイペで取ろうとしたら・・・
少し量が多い&最後の方が少し柔らかかったので、ん?と思いましたが、それからチッコしてたし、
いつも通り休みました・・・

ウチはララ銀も一緒に、寝室で休むのですが、明け方頃ダンナ様がおトイレに起きて、ドアを開けたら、
そのままついてきたらしい・・・どうも起きていたようです・・・

トコトコとワンコ部屋のおトイレに行ったので、ダンナ様が後をついて行くと・・・
かなり柔らかいウ〇チして、おチリの毛が汚れたらしい・・・
お腹緩くなって、したいんだけど、寝室じゃできないなと、困っていたみたいで・・・可哀そうに・・・

おチリを洗面台で洗って、ふと見ると・・・
寝室の床に、吐いた跡を見つけ、これはと思ったらしく、わたしを起こしに来ました・・・

きれいに洗ってくれていたので、とりあえず銀もベッドに上がって寝る感じだったし、
朝までそのまま寝ましたが・・・

まー、病院は連れて行くつもりだったのですが、開くのを待ちながら様子を見ていると、
チッコしてウ〇チ体勢とっても、出ないみたい・・・

2001271.jpg

用心のために、トイレシートを追加して広くしてみました・・・でも、出ないんだよね・・・
んで、9時になったらすぐに、車で連れて行きました~

2001272.jpg

吐き気どめや腸の保護などのチックンを3本打って、お薬もらって帰ってくる途中、
黄色い液体をドバーっと吐き・・・

吐いたり漏らしたりしたときに、対処がしやすいように、嫌がるんだけどクレートに入れて行ったので、
そのストレスもあったのかもしれないけど・・・
まー、吐き気がもともとあるんでしょうね~ クレートにトイレシート敷き詰めていたから、よかった・・・

家に着いて、チッコするかなーってトイレシートのとこに降ろしたら、ウ〇チも少し出て・・・
・・・・・・そしたらとうとう、少しだけど血が混じってしまった

その後は落ち着いたのでゲージで休ませて・・・

ララも肛門腺が出しにくくなっているので、ちょうど今日連れて行って処置する日だったので、
今度はララを連れて病院にまた行って・・・ 血が混じったのスマホで撮ったので、見てもらいたかったしね~

ララの処置はすぐ終わり、3,40分で帰ったのですが、ゲージの中でまた黄色い液体を吐いていました
その後、もう一回吐いて・・・

飲み薬があるのですが、吐いたら少し時間置いてから飲ませて・・って言われてるので、
まだ飲ませられてない・・・でもそろそろいいかな・・・

グッタリというか、スヤスヤと寝てるだけなんだけど・・・起きたらやっぱり少し元気ないかも

3年前の4月に、同じような症状で病院に行ってて、その後2年前にも少し軽いのがあったんだけど、
最近は健康そのもので、ワクチン接種くらいしか病院行ってないのが自慢だったのになぁ~

原因は分からないけど・・・やっぱり気温差とかなんでしょうか・・・
確かに土日は出かけたけど、いつものことなので、それでストレスがかかるとは、思えないしなぁ・・・

今回はこの前のララの時と違って、わたしもダンナ様も元気なので、そのぶん楽です・・・
明日明後日と、チックンに通うことになっています

コメント欄閉じてます・・・拍コメもどうぞお気になさらず・・・
次回水曜のアップの時には、少し良いお知らせができることを願ってまーす・・・

銀次郎はまだ若いので、回復も早いと信じてます






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト