fc2ブログ

2020年01月20日

令和元年→二年の年越し車中泊⑥ やっぱ温泉は九州やね・・

続きです・・・今回の旅行記の最終回です・・・

1月2日、お昼過ぎに佐賀関港に着き、大分道を通りながら、どこか温泉行きたいねーって言うことで・・・

いつも行く、車中泊OKの温泉に行くことにしました
さー・・・どこにしようかと迷いながら・・・

人気あるから多いかもなーと思いつつ・・・熊本県小国町、はげの湯温泉のくぬぎ湯へ・・・

2001201.jpg

車中泊可の第二駐車場でこのくらい・・・そんなに多くなくて、良かったです
矢印の下が、ウチの車です・・・

2001202.jpg

とりあえず、ララ銀をお散歩させて~

2001203.jpg

受付の方に聞きに行ったら、希望のお部屋は1時間ほどの待ち時間・・・
いいのよいいのよ、かえってその方がいいのよ・・・
入る前に、ちょっと一杯飲みたいと思ってたからね~

2001204.jpg

愛媛の三崎港で、出港前に買い物したじゃこ天がツマミよ

ちょうど一時間くらいで、呼び出しの放送聞こえてきたので、温泉へ・・・

今回はねー、覚えててくれる方もいらっしゃるかもだけど、くぬぎ湯のスタンプが溜まってね~
スタンプカード使って、無料で入らせてもらうのだ

昨秋から、一時間2000円に上がった部屋・・・ヒノキ露天だよ~

2001205.jpg

ゼータクな感じ・・・ めったに入らないお部屋です・・・
源泉かけ流しで、一回ごとの入れ替えの家族風呂・・・
全国的に言えば、これでも安い方なんだろうな・・・って思うけどね~

お湯も柔らかくサラサラとしてて、ほんとにいい温泉・・・やっぱ温泉は九州やね

大きな窓を開けて、夕暮れの景色も堪能・・・

2001206.jpg

遊び疲れた(笑) 体を癒してくれます

帰って夕ご飯の準備なんだけど・・・ここに来たら定番の蒸し釜料理もいいけど、
この日は、最近お気に入りの、またまたキムチ鍋~

2001207.jpg

蒸し釜使わないから、車から出ずにマターリとね・・・写真はないけど、雑炊まで頂きました
お鍋は、ウェットティッシュで汚れをほぼほぼ取ってから、ダンナ様が水場でチャチャっと洗ってきてくれました~

少し飲んでたけど、この日はやっぱり疲れてて、早目の就寝・・・

3日の朝・・・前日のような青空じゃないけど、雨が降る感じでもなく・・・

朝もそんなに車は多くなかったです・・・車中泊組は10台くらいいたかな~

2001208.jpg

喉がカラカラになるので、ヒーターは切って寝るから、ララ銀はモコモコ服を着て寝ました・・・
朝は寒いので、そのままお散歩・・・

2001209.jpg

帰ったら、ララ銀も朝ごはんなんだけど・・・

ララはこの頃特に、食べるのが遅くて・・・たぶん歯があまりないので、パクッと口に入りにくいんじゃないかな~
銀次郎が先に食べ終わって、あわよくば後ろから狙おうとするので・・・

オヤツを持って、すこーしずつかじらせて気を逸らしてます・・・

20012010.jpg

20012011.jpg

朝風呂は、一番安い1000円の部屋でね~ お湯は一緒だからね

20012012.jpg

朝風呂入れるって、ほんとにいいよね~ 気持ちがいいです

温泉入ってしばし車内でマッタリ・・・また来るねーってくぬぎ湯とお別れして・・・
とちゅう、うどん屋さんを見つけてお昼ご飯・・・

20012013.jpg

さてどうしようかと思ったけど、もう家も近いし帰ることに・・・
4日の昼から親戚の集まりがあるので、それまでに帰ったらいいやと思って、どこかでもう一泊しようかとも思いましたが・・・
帰って、お家でゆっくりしようかということになりました・・・

12月28日の夕方から出て、
一泊目(28日) 大分県 道の駅 ゆふいん
二泊目(29日) 愛媛県 道の駅 八幡浜みなっと
三泊目(30日) 愛媛県 道の駅 津島やすらぎの里
四泊目(31日) 愛媛県 道の駅 風早の郷風和里
五泊目(元日) 愛媛県 道の駅 八幡浜みなっと
六泊目(2日) 大分県 はげの湯温泉くぬぎ湯

全行程700キロ超くらいでした・・・今回も、とても楽しい年越し車中泊でした・・・

やっと終わったよ~ 何回も引っ張ってごめんチャイ・・・
見てくださった皆様、本当にありがとうございました・・・

なんかちょっと寒くなって、冬らしい日々になりましたね
でもそれでも、平年よりは暖かいらしい・・・確かにそうね・・・雪がちらつくなんて日もなかったし・・・
一番暖かいダウンも、まだ着ていないもんなぁ~

寒いの嫌いなので、ありがたいけど・・・暖冬だと夏、水不足になるんだって それは困るし・・・
適度な寒さと雪を・・・なんて願うのは、都合が良すぎかな








にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト