fc2ブログ

2020年01月10日

令和元年→二年の年越し車中泊② 四国上陸・・

続きでーす・・・

四国は愛媛県、三崎港に上陸です

20011025.jpg

お天気があまり良くなく、今にも降りそうな感じで、そこがザンネン・・・写真も冴えませんよね
でも、気持ちはウキウキでした

この日は朝風呂にも入ってるので、夕方の温泉は入らなくていいねってことで、
さっそく、ここはどうかなーと思っていた、車中泊場所へGO~GO~

2001102.jpg

道の駅伊方きらら館に行ってみたけど、小さくてちょっと寂しいのと、おトイレがイマイチかなーと思い、ララ銀の夕ん歩だけ済ませて出発・・・

福岡から比べると、やっぱり暗くなるのが早いんだよね・・・天気も悪いし、夕方5時くらいですでに薄暗くなってきました・・・

けっきょく、道の駅八幡浜みなっとに到着・・・興味ある方、ポチっとね~ 「八幡浜みなっと」

ここは大きな道の駅で、夕方でも車は多いし、別府から着くフェリーのターミナルの横だし、
人も車もそこそこいる・・・ララ銀のお散歩によさげな、大きな芝生の原っぱもあるし・・・
おトイレもキレイで大きく、2か所あるし、他の車中泊車もいたし、ここに決定

2001103.jpg

もう真っ暗になってました・・・ミカンのイルミネーションもあったよ

けっこう街中で、ここならいろいろあったかもだけど、何もないところで車中泊するかもと思ってたので、
途中のコンビニで夕ご飯を買ってきていました・・・

2001104.jpg

お得意のコンビニ飯、おいしかったです

ララ銀もご飯を食べてまったりタイム・・・銀は相変わらず、ベッドのど真ん中を占領して爆睡

2001105.jpg

わたし達も四国に上陸して、ホッとしたりウキウキしたりで、ご機嫌で飲んで爆睡・・・(笑)

朝が来ました・・・12月30日です・・・予報通り夜から雨が降っていました
仕方ないね・・・長く出てたら毎日お天気なんて、ないわけだし・・・

それでも道の駅は賑わっていて、特に魚介系の市場は、お正月準備もあるのか、朝からすごいお客さんでした
わたしたちは、お土産屋さんの方に行って、飲み物などをゲット・・・

20011012.jpg

うふふ・・・楽しみ楽しみ・・・

ますます多くなって駐車場待ちも出てきたので、メーワクにならないように出ることに・・・

2001106.jpg

もうこの日は、お天気もこうだし・・休憩日にしようということで、少しまた南下して・・・

2001107.jpg

途中にあった、ワラ?で作られた象さんのモニュメント・・・けっこう大きかったです・・・
そして着いたのは・・・

20011014.jpg

愛媛県宇和島市 「道の駅 津島やすらぎの里」  興味ある方ポチットね~
ここは、温泉付の道の駅で、もうこの日は移動せずに、ゆっくりしようかということになりました~
雨だしね・・・

海岸はそんなに遠くはないんだけど海は見えなくて、山の中という感じですが、近所にコンビニやドラッグストアとかもあって、住んでる人も多いみたい・・・

2001108.jpg

年末だからかもだけど、お昼前でもけっこう車いました・・・
ここの売店と、移動販売のたこ焼き屋さんで、お昼ご飯をゲット・・・

2001109.jpg

お昼を食べたら、お疲れのダンナ様はベッドに横になってました~ ゆっくりしてね
わたしは、キャンカーに簡単なお正月飾りをつけたり・・・

20011010.jpg

一人で乾杯(笑)

20011011.jpg

どんどん飲むよ~ 八幡浜みなっとで買ってきたハモかつ・・・

20011013.jpg

でもそのあと、わたしも眠くなって、ララ銀と一緒にウトウトしてたみたいだけど~

20011015.jpg

夕方になってきたら、温泉に入る人がどんどんやってきましたよ・・・

雨の止み間を狙って、ララ銀の夕ん歩・・・

20011016.jpg

6時近くになったら、少し少なくなってきたので、わたし達も温泉へ行きました・・・

20011017.jpg

サッパリしたとこで、夕ご飯はここのレストランで・・・わたしはシラス丼食べました~
ダンナ様はあまりお腹空かないからと、うどんだったかな・・・麺類食べてました 写真は撮り忘れ(笑)

20011018.jpg

その日は少し早めに寝て・・・
朝・・・12月31日・・・いよいよ大晦日の朝です・・・

20011019.jpg

この道の駅は、たぶんもともとは市民が憩うような、公園だったんじゃないかと思うけど、
とても大きな無料ドッグランもありました・・・朝、雨が止めばなーと思ってましたが、
雨はやんでたけど、ドロドロだったので断念・・・ 看板の奥、階段降りたとこがドッグランでした

20011020.jpg

お世話になった、道の駅を出発して、
今、無料の宇和島道路と、松山道がつながってるので、それを使って北上

宇和島城・・・

20011021.jpg

ミカンの木には熟した実がいっぱい・・・さすが愛媛ですね

20011022.jpg

乗り降り自由の無料区間を下りて、道の駅みま に寄って休憩したりしながら・・・

20011023.jpg

井関農機の創始者の方の故郷で、その資料館がありました~

予報と違って、なかなかお天気が回復しないけど、でも少し陽射しも出てきたころ・・・

20011024.jpg

松山インターに到着 ここで下りるよ~
そして、この旅一番の目的地へ・・・

ということで、今日はここまでにさせてね ゴメンチャイ・・・ まだまだ続く続く~








にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト