2019年・・プチお花見したよ~
先週金曜日、近所の大きな公園で、ララ銀のお散歩お友達と、プチお花見会しましたよ
実はこの日は、ダンナ様が会社の歓迎会で、熊本で飲み会で、そのままお泊りで、
夕ご飯の準備もしなくていい日だったので、お声を掛けさせていただきました・・・
写真撮るより、純粋に楽しみたくて、あんまりいい写真撮れてないんだけど~
いつもの夕ん歩の時間・・・わたしはこの大きな公園は、朝ん歩に行くことが多くて、
夕方行くのはたまになんだけど、夏以外は行く時間は決まって、4時半過ぎくらい・・・
同じくらいの時間に、公園内でゆるーく待ち合わせ・・・
この日は暖かかったので、すでにもう、多くの方たちがお花見していらっしゃいましたよ



さてわたしたちも・・・
前はキャンプに使ってたけど、狭いのでピクニック用にと家に置いてある、レジャーシートとテーブル持って行きましたよ~
まず、チワワのふっくん・・・銀次郎とカラーリングがそっくりです(笑)
ママに抱っこされて、甘えてますね~ かわいい


そして、ワイフォのクァイクァイくん登場
かっこいいね・・イケメンくんです~

ララは、キャンプ場でもどこでも寝ちゃうので、すでに寝る体勢・・・
クァイクァイくんのママ・・じゃなかった、執事さん
を見上げてます・・・
クァイクァイくんの執事さんなんだって~ ちなみに執事さんのご主人様は、オーナーさんって呼ばれてるんだよ

満開にはなってなかったけど、5分咲きから7分咲きくらいかな・・・
でも暖かい日で、とても快適・・・桜もキレイ・・・


わたしは、ビールや缶チューハイを保冷バッグに持参・・・ビールはもちろん500よ~
クァイクァイくんの執事さんは、ホットワインをボトルに入れてきたんだって・・いいアイディア・・
ふっくんのママさんは、お酒は飲まないそうで、ノンアル・・・ノンベエなわたし、お恥ずかしい・・

そうそう・・・クァイくんの執事さんが、モナカに入ったわらび餅を買ってくれました・・・
小さなリヤカーで売りに来てたらしい・・・懐かしい味・・・おいしかったです~
ララ銀も、欲しい欲しいと大騒ぎしてた

ふっくんママさんから、カマンベールチーズ味のコロッケや、枝豆も頂きましたよ~
何も出してないわたし・・・(笑)・・・す、すみません・・・気が利かなくて・・・
いろんなお話して楽しかったです・・・
家庭のこと家族のこと、ワンコのこと、お仕事のこと・・・話が尽きないんだよね~
そのうち、ララは爆睡体勢・・・
じっとしてたら寒いかなってモコモコブルゾン着せました・・・

銀次郎は、オツマミが欲しい欲しいと大騒ぎするので膝に確保・・・もうこのころには疲れ果ててたけどね

ほんとに楽しくて、お話も尽きないけど・・・暗くなってきたし、いくら暖かいと言えど、
ワンコたちも冷えるだろうし、退屈でもあるでしょうし・・・

ザンネンだったけど、お開きしようかと・・・1,2時間のつもりが、待ち合わせから3時間近くになってたよ~
だけどその代わり、夜桜も見れたけどね


ほんとに楽しかったです
お二人様、ありがとう~ ワンコたちもお付き合いありがとね

今回お花見に使うからと思って、家にある折り畳み小テーブルに、桜の花のシール貼ってみましたよ~

また来年も使おう
ダンナ様は忙しくて、家族でお花見、今年は無理そうだからね・・・今度の週末は、もう散ってるかもだし・・・
土曜にまた朝ん歩行ったら、もっとたくさんの方々が、お花見の準備してました・・・

この日までは暖かかったけど、日曜になったらすごく寒くて風も強い
散歩行くのも辛い感じでした・・・今日も寒いです・・・
金土が、一番いいお花見日和でしたね
さて・・・・いよいよ元号、発表になりますね・・・
テレビつけてるけど、みんなカウントダウンしてるし(笑)
何になるのかなぁ・・・
分からないけど、わたしは、「和」 の文字が入っていたらいいなーって思っています・・・
和の心・・とか、和のおもてなし・・とか、和食とか和服とか、日本人の心・・・って感じだし、
平和の和・・だし・・・何といっても、平和な時代にしたいですもんね~
昭和・・に使われてたので、可能性が低いかもだけど、でも一字目だったらいいんじゃないかなぁ・・・
そしたらアルファベットでも、W で、いいんじゃないかなぁ・・
ということで、わたしの予想は、希望を込めて一字目は、「和」
あえての発表前の記事アップで・・(笑)
答え合わせは次回ね~


にほんブログ村

にほんブログ村

実はこの日は、ダンナ様が会社の歓迎会で、熊本で飲み会で、そのままお泊りで、
夕ご飯の準備もしなくていい日だったので、お声を掛けさせていただきました・・・

写真撮るより、純粋に楽しみたくて、あんまりいい写真撮れてないんだけど~

いつもの夕ん歩の時間・・・わたしはこの大きな公園は、朝ん歩に行くことが多くて、
夕方行くのはたまになんだけど、夏以外は行く時間は決まって、4時半過ぎくらい・・・
同じくらいの時間に、公園内でゆるーく待ち合わせ・・・
この日は暖かかったので、すでにもう、多くの方たちがお花見していらっしゃいましたよ




さてわたしたちも・・・
前はキャンプに使ってたけど、狭いのでピクニック用にと家に置いてある、レジャーシートとテーブル持って行きましたよ~
まず、チワワのふっくん・・・銀次郎とカラーリングがそっくりです(笑)
ママに抱っこされて、甘えてますね~ かわいい



そして、ワイフォのクァイクァイくん登場



ララは、キャンプ場でもどこでも寝ちゃうので、すでに寝る体勢・・・
クァイクァイくんのママ・・じゃなかった、執事さん

クァイクァイくんの執事さんなんだって~ ちなみに執事さんのご主人様は、オーナーさんって呼ばれてるんだよ


満開にはなってなかったけど、5分咲きから7分咲きくらいかな・・・
でも暖かい日で、とても快適・・・桜もキレイ・・・



わたしは、ビールや缶チューハイを保冷バッグに持参・・・ビールはもちろん500よ~
クァイクァイくんの執事さんは、ホットワインをボトルに入れてきたんだって・・いいアイディア・・

ふっくんのママさんは、お酒は飲まないそうで、ノンアル・・・ノンベエなわたし、お恥ずかしい・・


そうそう・・・クァイくんの執事さんが、モナカに入ったわらび餅を買ってくれました・・・
小さなリヤカーで売りに来てたらしい・・・懐かしい味・・・おいしかったです~
ララ銀も、欲しい欲しいと大騒ぎしてた


ふっくんママさんから、カマンベールチーズ味のコロッケや、枝豆も頂きましたよ~
何も出してないわたし・・・(笑)・・・す、すみません・・・気が利かなくて・・・

いろんなお話して楽しかったです・・・
家庭のこと家族のこと、ワンコのこと、お仕事のこと・・・話が尽きないんだよね~
そのうち、ララは爆睡体勢・・・



銀次郎は、オツマミが欲しい欲しいと大騒ぎするので膝に確保・・・もうこのころには疲れ果ててたけどね


ほんとに楽しくて、お話も尽きないけど・・・暗くなってきたし、いくら暖かいと言えど、
ワンコたちも冷えるだろうし、退屈でもあるでしょうし・・・

ザンネンだったけど、お開きしようかと・・・1,2時間のつもりが、待ち合わせから3時間近くになってたよ~
だけどその代わり、夜桜も見れたけどね



ほんとに楽しかったです




今回お花見に使うからと思って、家にある折り畳み小テーブルに、桜の花のシール貼ってみましたよ~

また来年も使おう

ダンナ様は忙しくて、家族でお花見、今年は無理そうだからね・・・今度の週末は、もう散ってるかもだし・・・
土曜にまた朝ん歩行ったら、もっとたくさんの方々が、お花見の準備してました・・・

この日までは暖かかったけど、日曜になったらすごく寒くて風も強い

散歩行くのも辛い感じでした・・・今日も寒いです・・・
金土が、一番いいお花見日和でしたね

さて・・・・いよいよ元号、発表になりますね・・・
テレビつけてるけど、みんなカウントダウンしてるし(笑)
何になるのかなぁ・・・
分からないけど、わたしは、「和」 の文字が入っていたらいいなーって思っています・・・
和の心・・とか、和のおもてなし・・とか、和食とか和服とか、日本人の心・・・って感じだし、
平和の和・・だし・・・何といっても、平和な時代にしたいですもんね~
昭和・・に使われてたので、可能性が低いかもだけど、でも一字目だったらいいんじゃないかなぁ・・・
そしたらアルファベットでも、W で、いいんじゃないかなぁ・・

ということで、わたしの予想は、希望を込めて一字目は、「和」

あえての発表前の記事アップで・・(笑)
答え合わせは次回ね~



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント