春!3月!車中泊!② またあの温泉に行ったよ♪
続きでーす・・・
夢の国を出ると、急激にお腹が減ってきた(笑)
何を食べようかと、嬉野温泉名物の、温泉湯豆腐もいいなと思いましたが・・・
ダンナ様が、オムライスを食べたいと言うので・・・
近所に洋食屋はないかと食べログってみると~
発見
30分ほど移動して・・・

オイランタンと言う変わった名前のお店・・・駐車場も、お店の左右にあって、停めやすかったです

メニューは、カレーやピザやドリアなど・・・いろいろあり、好みで選べていいね~
んで、ダンナ様は希望通り、オムライスを・・・

これこそ、ザ、オムライスですね
たぶんケチャップも自家製・・・
グリーンサラダも頼んだのですが、そのドレッシングがおいしくて・・・それも自家製とのことでした・・・
ちょっとスパイシーな感じで、マジ美味しかったですよ~
んでわたしは、大好きなドリアを・・・

ほんとに具だくさん
アツアツなので、またやけどしないように、気をつけて食べました
これも美味しかったけど、ボリュームがすごくて、少し残してしまった・・・
ただ、オムライスはすぐ来たのですが、ダンナ様が食べ終わった頃、ドリアが来て・・・
確かにダンナ様は、食べるの速いですが、気を使ってゆっくり食べてくれてたんですけど・・・
時間差あるなら、頼んだ時にそう言ってくれたらなーって・・・メニューにも何も書いてなかったし・・・
その時は、お客さんも少なくて忙しそうでもなかったんだけどなー・・・
ま、大したことじゃないんですけどね・・・ちょっと愚痴を・・・(笑)
気を取り直し、もうそこからは数分で到着・・・

覚えてくれてる方もいるかな~
前回の車中泊で初めて行った、佐賀県北方(きたがた)の、七彩(なないろ)の湯・・・
温泉の泉質が気に入ったこと、リーズナブルなレストランがあって、生ビールが飲めること・・・
ウチから高速を使って1時間で行けて、高速インター下りてすぐで、行くのに運転疲れないし・・・
駐車場広くて、泊まるのに気を使わないし・・・1000円払うけどね~
前と同じ場所に駐車・・・

ランチしてすぐ来てるので、昼過ぎには到着して本読んだり、お昼寝したりノンビリと・・・
ララもキラキラいい表情

銀もあいかわらずかわいいぞ(笑)


二人でソファでゴロゴロしてました~

ランチでお腹いっぱいで、わたしらしくなくあまり飲む気がしてなかったけど・・・
3時になってオヤツ代わりにそろそろ・・・

缶チューハイでも・・・
オヤツにスゥィーツじゃなく、缶チューハイなんて・・・わたしってわたしって・・・
これでいいのかっ
うーーーん・・・
それは置いといて・・←え?
お昼寝から起きたダンナ様に、ベッタリのララ・・・

ダンナ様が起きて、ベッドが空いたので、ひとり占めして寛ごうとする銀次郎・・・

そろそろ温泉入って・・・この前来た時に、ひとり分はサービス券くれたので、入浴料はひとり分だけで良かったよ
いったん帰って・・・この前買った突っ張り棒に、濡れたタオル掛けてみたよ~ バッチリだね

時間を見計らって、レストランへ・・・
生ビール

写真ないけど、今回もフライドポテトとかキムチとか・・・お刺身もね~

今回は唐揚げ定食を一つ頼みました

またお腹いっぱいになって・・・キャンカー帰って、こんどはララ銀の夕ご飯・・・

二人ともパクパク完食~

そのあとは、いつものように、また飲んだくれながら・・・

そうそう・・夜また温泉入りたかったら、入っていいそうなので、受付で言って下さいとのことでしたよ~
この日は少しだけ早めに就寝・・・

実は寝る前に、明日の嬉しい予定ができたので、ワクワクしつつゆっくり休みました・・・
でも、長くなったので最終日の事は、次にさせてください
長くなってごめんなさい・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
夢の国を出ると、急激にお腹が減ってきた(笑)
何を食べようかと、嬉野温泉名物の、温泉湯豆腐もいいなと思いましたが・・・
ダンナ様が、オムライスを食べたいと言うので・・・

近所に洋食屋はないかと食べログってみると~


30分ほど移動して・・・

オイランタンと言う変わった名前のお店・・・駐車場も、お店の左右にあって、停めやすかったです


メニューは、カレーやピザやドリアなど・・・いろいろあり、好みで選べていいね~
んで、ダンナ様は希望通り、オムライスを・・・

これこそ、ザ、オムライスですね

グリーンサラダも頼んだのですが、そのドレッシングがおいしくて・・・それも自家製とのことでした・・・
ちょっとスパイシーな感じで、マジ美味しかったですよ~
んでわたしは、大好きなドリアを・・・

ほんとに具だくさん


これも美味しかったけど、ボリュームがすごくて、少し残してしまった・・・
ただ、オムライスはすぐ来たのですが、ダンナ様が食べ終わった頃、ドリアが来て・・・
確かにダンナ様は、食べるの速いですが、気を使ってゆっくり食べてくれてたんですけど・・・
時間差あるなら、頼んだ時にそう言ってくれたらなーって・・・メニューにも何も書いてなかったし・・・
その時は、お客さんも少なくて忙しそうでもなかったんだけどなー・・・
ま、大したことじゃないんですけどね・・・ちょっと愚痴を・・・(笑)
気を取り直し、もうそこからは数分で到着・・・

覚えてくれてる方もいるかな~
前回の車中泊で初めて行った、佐賀県北方(きたがた)の、七彩(なないろ)の湯・・・

温泉の泉質が気に入ったこと、リーズナブルなレストランがあって、生ビールが飲めること・・・
ウチから高速を使って1時間で行けて、高速インター下りてすぐで、行くのに運転疲れないし・・・
駐車場広くて、泊まるのに気を使わないし・・・1000円払うけどね~
前と同じ場所に駐車・・・

ランチしてすぐ来てるので、昼過ぎには到着して本読んだり、お昼寝したりノンビリと・・・
ララもキラキラいい表情


銀もあいかわらずかわいいぞ(笑)


二人でソファでゴロゴロしてました~

ランチでお腹いっぱいで、わたしらしくなくあまり飲む気がしてなかったけど・・・

3時になってオヤツ代わりにそろそろ・・・


缶チューハイでも・・・

オヤツにスゥィーツじゃなく、缶チューハイなんて・・・わたしってわたしって・・・

これでいいのかっ

それは置いといて・・←え?
お昼寝から起きたダンナ様に、ベッタリのララ・・・

ダンナ様が起きて、ベッドが空いたので、ひとり占めして寛ごうとする銀次郎・・・

そろそろ温泉入って・・・この前来た時に、ひとり分はサービス券くれたので、入浴料はひとり分だけで良かったよ

いったん帰って・・・この前買った突っ張り棒に、濡れたタオル掛けてみたよ~ バッチリだね


時間を見計らって、レストランへ・・・
生ビール


写真ないけど、今回もフライドポテトとかキムチとか・・・お刺身もね~


今回は唐揚げ定食を一つ頼みました


またお腹いっぱいになって・・・キャンカー帰って、こんどはララ銀の夕ご飯・・・

二人ともパクパク完食~


そのあとは、いつものように、また飲んだくれながら・・・

そうそう・・夜また温泉入りたかったら、入っていいそうなので、受付で言って下さいとのことでしたよ~
この日は少しだけ早めに就寝・・・


実は寝る前に、明日の嬉しい予定ができたので、ワクワクしつつゆっくり休みました・・・
でも、長くなったので最終日の事は、次にさせてください

長くなってごめんなさい・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント