3月車中泊第二弾!③ 佐世保バーガー食べたよ~
続きでーす・・・今回の最終回・・・
日曜日の朝もピーカン
← ピーカン・・・昭和だねぇ(笑) 平成も終わろうというのにねww

風も止んで、穏やかな朝・・・道の駅周辺を朝んぽ・・・

この日も海がきれいで・・・でも同じ景色でも、昼間と朝じゃ海の色や雰囲気も変わるんだなと思いました・・

朝のコーヒーは、車内で淹れて、海を見ながらベンチでね~

こういう朝って最高

この日の朝ごはんは、前日夕方に半額になってた小さめハンバーガーを、道の駅で仕入れてたので・・・

一個100円
もう電気使い切ってもいいので、しっかりレンチンしてね~
わたしが食べた左側のは、チキンバーガー・・・どちらもパインが入ってたよ・・・懐かしい感じ・・・
道の駅の売店が開いたので、夕食用のお惣菜などを仕入れたり、珍しいパスタ買ったりして・・・
さぁ、ではシュッパーーーツ・・・

長時間お世話になりました~
リニューアル工事してて、もうすぐもっときれいになるみたいなので、また今度行きたいと思いまーす・・・

朝風呂入りたいねーとやってきたのは、長崎市街に入る手前のホテル併設のスパ銭・・・

午前中だからか、人も少なく、ゆっくり入りましたよ~
んで、この日は長崎市内に行って、バスガイド時代によく行っていた中華屋さんに、
懐かしい味を食べに行こうと思ってたけど・・・
なんかちょっとメンドくさくなっちゃって(笑) 次の楽しみにすることにして、このまま帰ることに・・・
高速に乗って、まず大村湾パーキングエリアで、ララ銀のおトイレ散歩・・・
ここは、有名な大村桜と言う八重桜で有名な土地だけど、PAにも何本か植えてあるのですが・・・

まだぜんぜん蕾でした・・・今週末くらいから開くかな・・・ソメイヨシノより遅い開花だからね

花びら多いものは200枚とか言う、すごい桜なので、蕾も大きいですね~
このあたりでもう昼越えてたけど、お客さん多くてレストランにも入れない・・・
こんなことなら、お弁当買っておけばよかったねと言いながら、ララ銀の散歩を済ませて・・・

しずりこショップさんのお洋服、ララとっても似合います
銀は裸ん坊だけどね~ 自前のコートが自慢だからね
← 親バカ発言お許しを・・・

んで、次の川登(かわのぼり)サービスエリアへ移動・・・
でもここも、スナックコーナーもレストランも満杯状態・・・
しかたなく、テイクアウトの佐世保バーガーを注文・・・ここは佐賀県だけど、長崎の佐世保バーガーのお店があります・・・

でもここも、待ち時間が15分くらいあったので、エリア内をお散歩・・・

ここは、焼き物の里の有田や波佐見(はさみ)が近いので、焼き物のモニュメントあったけど、
これが異彩を放っていました~

前にも食べたことあるここの佐世保バーガー、モス〇ーガーの1,5倍くらいあるから、
いつも食べきれない・・・そもそも、佐世保バーガーはボリューミーだけど・・なのに、ポテトまで頼んでしまったし(笑)

車内で食べて、そのまま帰りました・・・
やっぱ、最終日は早目に帰る方がいいです・・・インターも混まないし、疲れも次の日に残らないし・・・
あれ・・・疲れが残るのは○○のせいかな
ということで、今回も楽しい車中泊でした~ 最後まで見て下さって、ありがとうございます
桜もようやく5分咲きくらいになったかな・・・東京は満開宣言出たそうですが・・・
福岡は気温が低い日が多くて、開花宣言から一週間しても、満開になりません・・・
でも今日は、お花見するんだよ~ その件は来週、アップさせてくださいね
さて、いよいよ年度末・・・今度の土日は、ダンナ様は会社の経理やら何やらで大忙し・・・
事務員さんもいない零細企業ですからね~ わたしもちょっこしお手伝いしなきゃです・・・
なので、今回までコメ閉じで~ スミマセン・・・
元号、何になるんだろう・・・


にほんブログ村

にほんブログ村

日曜日の朝もピーカン



風も止んで、穏やかな朝・・・道の駅周辺を朝んぽ・・・

この日も海がきれいで・・・でも同じ景色でも、昼間と朝じゃ海の色や雰囲気も変わるんだなと思いました・・

朝のコーヒーは、車内で淹れて、海を見ながらベンチでね~


こういう朝って最高


この日の朝ごはんは、前日夕方に半額になってた小さめハンバーガーを、道の駅で仕入れてたので・・・

一個100円


わたしが食べた左側のは、チキンバーガー・・・どちらもパインが入ってたよ・・・懐かしい感じ・・・
道の駅の売店が開いたので、夕食用のお惣菜などを仕入れたり、珍しいパスタ買ったりして・・・
さぁ、ではシュッパーーーツ・・・


長時間お世話になりました~
リニューアル工事してて、もうすぐもっときれいになるみたいなので、また今度行きたいと思いまーす・・・

朝風呂入りたいねーとやってきたのは、長崎市街に入る手前のホテル併設のスパ銭・・・


午前中だからか、人も少なく、ゆっくり入りましたよ~
んで、この日は長崎市内に行って、バスガイド時代によく行っていた中華屋さんに、
懐かしい味を食べに行こうと思ってたけど・・・
なんかちょっとメンドくさくなっちゃって(笑) 次の楽しみにすることにして、このまま帰ることに・・・
高速に乗って、まず大村湾パーキングエリアで、ララ銀のおトイレ散歩・・・
ここは、有名な大村桜と言う八重桜で有名な土地だけど、PAにも何本か植えてあるのですが・・・

まだぜんぜん蕾でした・・・今週末くらいから開くかな・・・ソメイヨシノより遅い開花だからね


花びら多いものは200枚とか言う、すごい桜なので、蕾も大きいですね~
このあたりでもう昼越えてたけど、お客さん多くてレストランにも入れない・・・
こんなことなら、お弁当買っておけばよかったねと言いながら、ララ銀の散歩を済ませて・・・

しずりこショップさんのお洋服、ララとっても似合います

銀は裸ん坊だけどね~ 自前のコートが自慢だからね



んで、次の川登(かわのぼり)サービスエリアへ移動・・・
でもここも、スナックコーナーもレストランも満杯状態・・・

しかたなく、テイクアウトの佐世保バーガーを注文・・・ここは佐賀県だけど、長崎の佐世保バーガーのお店があります・・・


でもここも、待ち時間が15分くらいあったので、エリア内をお散歩・・・

ここは、焼き物の里の有田や波佐見(はさみ)が近いので、焼き物のモニュメントあったけど、
これが異彩を放っていました~

前にも食べたことあるここの佐世保バーガー、モス〇ーガーの1,5倍くらいあるから、
いつも食べきれない・・・そもそも、佐世保バーガーはボリューミーだけど・・なのに、ポテトまで頼んでしまったし(笑)

車内で食べて、そのまま帰りました・・・
やっぱ、最終日は早目に帰る方がいいです・・・インターも混まないし、疲れも次の日に残らないし・・・
あれ・・・疲れが残るのは○○のせいかな

ということで、今回も楽しい車中泊でした~ 最後まで見て下さって、ありがとうございます

桜もようやく5分咲きくらいになったかな・・・東京は満開宣言出たそうですが・・・
福岡は気温が低い日が多くて、開花宣言から一週間しても、満開になりません・・・
でも今日は、お花見するんだよ~ その件は来週、アップさせてくださいね

さて、いよいよ年度末・・・今度の土日は、ダンナ様は会社の経理やら何やらで大忙し・・・

事務員さんもいない零細企業ですからね~ わたしもちょっこしお手伝いしなきゃです・・・
なので、今回までコメ閉じで~ スミマセン・・・
元号、何になるんだろう・・・



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント