またまた牡蠣の季節になりました~
先週末はいろいろと忙しく・・・年末ですしね~
ただでさえ、忙しい時期に、義母の転院と退院と引っ越しが重なり、色んな用事が出てきて、もう大変
義母の入居するお部屋に買いそろえるものもあり、下見したり、ほんとうにバタバタしています・・・
退院までに、お部屋を整えて、義母が初めてお部屋に入る時に、わーい・・
と嬉しくなっちゃうようにしなくてはと思っています・・・
そして、会社関係のお歳暮送りもあって・・・
日曜は、お隣の糸島市まで、牡蠣の配送をお願いに行ったついでに、
わたし達もランチすることにしました~ ここ何年かの毎年の恒例行事になっています
糸島は玄界灘につきだした半島で、秋から冬にかけて、各漁港にはカキ小屋が立ち並びます・・・
日曜は雨交じりの曇り空で、あまり多くないだろうと思っていましたが、11時過ぎについたのに、駐車場も8,9割埋まってた

わたしたちは毎年、岐志(きし)漁港のカキ小屋へ

家から都市高使って、40分程度です~
今年も、一番奥の大黒丸さんへ・・・

こちらは、養殖の規模が大きいらしく、あまり取れなかった昨年でも、お歳暮の注文も対応して頂けてありがたかったので、今年もこのお店にしました~
もうあと何組かで満席になるところ、滑り込みセーフ

みなさんお店のジャンパーを借りて、洋服にツユがピュッと飛ぶのを阻止・・・
まず牡蠣を置いて・・・
ホンの1,2分かな~

はい、ふっくら美味しそう
わたしたちは、何もつけずそのまま食べるのが好み・・・
飲み物や、焼き網に乗せずに食べるおにぎりやサラダなどは、持ち込みOK
ま、わたしたちはちょこっと食べるだけなので、何も持って行かなかったけど・・・
他にもサザエや、カキ飯やカキフライなどをオーダーしました~

バスやハンドルキーパーさんアリでいらして、ビールやお酒を楽しんでる方々も多かったけど、
わたしたちは、ノンアルビールでね

お腹いっぱい食べて、お歳暮の配送のお願いをして帰りました・・・おいしかった
今年は、また特に大きい気がしました~ また行きたいな・・・
この日はお天気も悪かったし、ララ銀はお留守番・・・

おりこうさんに待っててくれましたよ~
さて、今年も残すところ2週間・・・早すぎる~
ブログ更新してる場合じゃないかもだけど、これはわたしのささやかなライフワークなので、
一日おき更新は、なるべく続けたいし・・・
明日18日は、午前中ベランダ掃除、できればガラス拭きして、午後は義母の病院で打ち合わせ・・・
19日は、ワンコ部屋兼物置き部屋の整理・・・
20日は天気も悪いようなので、年賀状を仕上げて・・・
21日はリビングの片づけ・・・
22日から24日は、義母のお部屋に荷物を入れたり整えたり・・お隣の県、今まで住んでたとこに、少し荷物も取りに行かねばです
25日は、銀次郎のシャンプーと、お風呂掃除
26日は台所掃除とおトイレ掃除・・・
27日は・・・・あー・・・もうほとんど余裕がない
でも、年末からお正月はゆっくりしたいから、今は頑張らねば
みなさんも、お忙しいでしょうけど・・お体に気をつけながら、お互いにがんばりましょう
スミマセン・・・当分コメント閉じますね~・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
ただでさえ、忙しい時期に、義母の転院と退院と引っ越しが重なり、色んな用事が出てきて、もう大変

義母の入居するお部屋に買いそろえるものもあり、下見したり、ほんとうにバタバタしています・・・
退院までに、お部屋を整えて、義母が初めてお部屋に入る時に、わーい・・

そして、会社関係のお歳暮送りもあって・・・

日曜は、お隣の糸島市まで、牡蠣の配送をお願いに行ったついでに、
わたし達もランチすることにしました~ ここ何年かの毎年の恒例行事になっています

糸島は玄界灘につきだした半島で、秋から冬にかけて、各漁港にはカキ小屋が立ち並びます・・・
日曜は雨交じりの曇り空で、あまり多くないだろうと思っていましたが、11時過ぎについたのに、駐車場も8,9割埋まってた


わたしたちは毎年、岐志(きし)漁港のカキ小屋へ


家から都市高使って、40分程度です~
今年も、一番奥の大黒丸さんへ・・・

こちらは、養殖の規模が大きいらしく、あまり取れなかった昨年でも、お歳暮の注文も対応して頂けてありがたかったので、今年もこのお店にしました~
もうあと何組かで満席になるところ、滑り込みセーフ


みなさんお店のジャンパーを借りて、洋服にツユがピュッと飛ぶのを阻止・・・
まず牡蠣を置いて・・・
ホンの1,2分かな~

はい、ふっくら美味しそう

わたしたちは、何もつけずそのまま食べるのが好み・・・
飲み物や、焼き網に乗せずに食べるおにぎりやサラダなどは、持ち込みOK

ま、わたしたちはちょこっと食べるだけなので、何も持って行かなかったけど・・・
他にもサザエや、カキ飯やカキフライなどをオーダーしました~

バスやハンドルキーパーさんアリでいらして、ビールやお酒を楽しんでる方々も多かったけど、
わたしたちは、ノンアルビールでね


お腹いっぱい食べて、お歳暮の配送のお願いをして帰りました・・・おいしかった

今年は、また特に大きい気がしました~ また行きたいな・・・
この日はお天気も悪かったし、ララ銀はお留守番・・・

おりこうさんに待っててくれましたよ~
さて、今年も残すところ2週間・・・早すぎる~

ブログ更新してる場合じゃないかもだけど、これはわたしのささやかなライフワークなので、
一日おき更新は、なるべく続けたいし・・・
明日18日は、午前中ベランダ掃除、できればガラス拭きして、午後は義母の病院で打ち合わせ・・・
19日は、ワンコ部屋兼物置き部屋の整理・・・
20日は天気も悪いようなので、年賀状を仕上げて・・・
21日はリビングの片づけ・・・
22日から24日は、義母のお部屋に荷物を入れたり整えたり・・お隣の県、今まで住んでたとこに、少し荷物も取りに行かねばです

25日は、銀次郎のシャンプーと、お風呂掃除

26日は台所掃除とおトイレ掃除・・・
27日は・・・・あー・・・もうほとんど余裕がない

でも、年末からお正月はゆっくりしたいから、今は頑張らねば

みなさんも、お忙しいでしょうけど・・お体に気をつけながら、お互いにがんばりましょう

スミマセン・・・当分コメント閉じますね~・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント