fc2ブログ

2018年05月21日

2018年九州キャンピングカーショー行ったよ!

その前に・・・前回記事のワニ・・・(笑) ご心配頂きありがとうございました~
でもどうも、オモチャのワニだったみたいですね!

ある人が、川底にあるのを見つけて、あの位置に置いたらしい・・・
でも、その後、また誰かが動かしたんでしょうね・・・
やじ馬もたくさんいたし、その中には捕まえようと道具らしきものを持ってた人もいたし・・・

お巡りさんたちも、大変でしたよね・・機動隊まで来てたみたいよ~
何だかもう・・・チャンチャン・・・って感じ・・

ところで、今回はキャンカーのことのみなので、興味ない方は、どうぞスルーしてね・・・

日曜の朝、キャンカーで出発・・・

IMG_7497.jpg

リッチモンド家がある博多から、会場のグランメッセ熊本までは、高速で一時間と少し・・・かな・・

IMG_7506.jpg

毎年、5月にキャンカーショーあってたけど、熊本地震の後、避難所になっていたこともあり、
もちろん、被害もあったと思うし、3年ぶりの開催・・・

会場前の広場では、はたらくくるまショー・・って言う、まーお子様向けの展示もあり・・・
その中に、わたしの大好物(笑)、重機も何台か・・・

IMG_7500.jpg

お子様に混じって、何と大人げないわたし・・・

さてさて、本番行くよー・・・
ほんとに、5,6年ぶりじゃないかな・・・キャンカーショー・・・

IMG_7507.jpg

開場時間ちょうどに着いたのに、もうすごい人だった

まず・・・今のキャンカーを買ったお店のブースに・・・社長と社名が変わったんだけど・・・
アレ・・、ソレッテ、モウ、ベツガイシャッテ、イウノカナ・・・(笑)

ここのオリジナル車はねー、ちょっと高いんだよね~ ベースはハイエースなので、外車のデカいのと比べりゃ安いけど・・・

IMG_7525.jpg

でも見てる人多くて、中を写せなかった・・・キラキラしてて、ちょっと豪華な感じです・・

IMG_7524.jpg

値段・・はぁ・・・・・って感じ(笑) ベース車、ハイエースなんだけど・・・
でもよく見て・・・ほとんどのオプションがついての値段なんだよね・・・
そう考えると・・だけど・・・でも、たっかいよなー・・・

さー、これを見ると、次は安く感じるよー
わたしが今、いちばん買い替えならこれ・・と思ってるの・・・

IMG_7530.jpg

アネックスのリバティNS・・どう・・ほらウン百万台に下がった(笑)

IMG_7531.jpg

ぁ・・・これもベースは、ハイエースですよ・・・ く~~~~~・・でも、この値段だから・・・
わたしの場合は、見た目の好みです・・それと、国産ベース車、中でもハイエースがいいと思ってます・・・
もう、グランドハイエースないしね~

横から見た姿・・・

IMG_7539.jpg

おでこ部分、バンクがなくて、シュッとしてるのが好み
これも人気ありました~

展示車は、対面シート、しかも運転席助手席を、回転するタイプでしたが・・・

IMG_7534.jpg

横向きソファタイプがあって、これがいいの・・

リバティNS横向きソファ

画像はお借りしました・・

ベッドは後部ダブルで・・・ドアはマルチルーム・・おトイレなどを設置できます・・・

IMG_7533.jpg

ベッド下は、大きな収納庫・・・

IMG_7535.jpg

今のの倍以上の大きさ  これにはバンク(おでこのとこ)の収納ないけど、そこも含めても、
今のキャンカーより2倍は入ると思います・・・
やっぱいいよね~・・と思ってましたが・・・今年はちょっと、違うのも気になり・・・

IMG_7540.jpg

フジカーズジャパンの、565CO、タイプB・・・ベースはフィアットのデュカト・・イタリア車です
でも、スペインって書いてあるね・・でもフィアットはイタ車だよね?

おでこの両端が、ピュッと尖ってるのがステキ

それに、このお値段・・・

IMG_7545.jpg

これが、プチプライスに見えてしまう、見てるうちにもはや、金銭感覚がぶっ壊れてるわたし(笑)

室内も・・・

IMG_7543.jpg

二人だから、充分だよなぁ~
ベッドは、真四角なダブルじゃないけど、セミダブルとダブルの間くらい・・
少し、変形タイプですが、それもあまり支障ないかな・・・と・・・

IMG_7544.jpg

営業の方が、今ウチがグラハイのバンコンだと聞いて、
「グラハイベースは、今も人気があるので、下取りは頑張りますから」などと言われ、気を良くし・・(笑)
でも、収納スペースが、リバティほど大きくなくて、そこがちょっと・・・

でも久しぶりに、これもいいかなと思うものに出会えました

だけど、まだまだ買い替える話はないですよ
夢です・・夢・・・

わたしは、今のキャンカーに、大きな不満があるわけじゃないし、
ダンナ様は、グラハイベースのキャブコンの中で、コレって言う候補があって、それを探してるので、
なかなか、話は進まないけど、でも、キャン太くん、どんどん古くなるから、
いよいよ下取りにも出せないようになる前に、考えなきゃですね~

でも、ほんとに、すごいお値段のもいろいろ・・・

IMG_7528.jpg

IMG_7529.jpg

IMG_7522.jpg

ウチは、長さは5メートル70か80くらいまでで・・と思ってます・・あまり大きいと、入れないキャンプ場も出てくるし・・・
基本的には、今のところ、車中泊よりキャンプで・・と思ってるので・・
今のでも、駐車枠に入りにくいキャンプ場も、たまにあるんですよね~

ホイールベースがあまり長くなくて、取り回しが、少しでもいいものがいいなーと思います・・

IMG_7516.jpg

もちろん、お値段も大事よ

しかし、ピカピカの新車たちを見て、ワクワクの時間でした~
出たのは、まだお昼前だけど、駐車場はどこもいっぱい

IMG_7546.jpg

そうそう・・お友達のアトムくんトコも、別の日に行って、すごい金額の見積書をもらってました(笑)
ハナヂもんの値段なので、覚悟して見に行ってね~  「九州キャンカーショーで・・・まさか(; ゚Д゚)」 ポチっとヨロシク・・

さてこのあとは・・・こんな景色を見ながらね・・・

IMG_7550.jpg

下は熊本平野・・置くの山並みは金峰山(きんぽうざん)・・その左奥に、うっすら・・と見えるのは、
長崎県雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)・・・見えないけど金峰山と普賢岳の間には、有明海(ありあけかい)があります・・・

そしてそして・・・次の目的地は・・・
銀ちゃんが喜ぶトコに行ったよ

次回にさせてね・・・今回はコメ閉じで~
次回は開けまーす




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト