狂犬病のチックン、やっぱりねー・・

先週末、ララと銀次郎の狂犬病ワクチンを、打ってもらいに病院に行きました

もちろん、来年度分です・・・
まだハガキなどは来てないですが、3月になったら来てもいいよとのことで、
昨年からそうしています・・・
ほら、4月はフィラリア検査や、ノミマダニ薬も始めるし、いろいろと諭吉さんが飛んでいく

なので、前倒して3月にしてるんです・・・

注射したら、すぐ済標をくれます・・・今年は赤い色でした~ 昨年は黄色・・・
前に行っていた病院では、何日か後に郵送されてたのですが、
今の病院は、用意しておいてあります・・たぶん、市の獣医師会会員の先生だからかな~
鑑札と一緒に、昨年から、カラーに付けています・・・ドッグランで、装着要のところがあるので・・・
迷子札代りにもなるかなと・・ 住所も登録してるし・・ま、迷子札は他につけてるけど・・
やっぱり案の定、銀次郎は用意をしている先生の手元を、首をねじまげて確認し(笑)、
刺さったら、ギャン泣きで大騒ぎでした

注射は、ワンコはあまり痛みがないはずと聞きますが、
銀次郎を抱きかかえて固定している腕を、振りほどかんばかりに動くので、かえって痛いんじゃないかしら

ララなんか、ちょっと不安そうにするだけで、キャンとも言ったことがありません・・・

銀次郎は注射してる間、キャイーンキャンキャンキャン

終わっても、ベソかいたように、ヒャンヒャンヒャン・・・・と鳴き続け、先生も思わず失笑しながら、
「ゴメンゴメン・・」と・・

待合室にいた他のワンコを、思いっきり不安にさせたようでした

病院の帰りに、少し散歩させたら、もう忘れたようにノリノリで散歩してました(笑)

ホントに痛いのかな・・足を痛めた時も、すごくキャンキャン言いましたが、痛みに弱いのか・・・
それとも、痛みというよりは、ビビってるだけなのか・・・
これも個性なんですかね~ みなさんのとこはどうですか

次は、オヤツ持って行って気を引こうかと思いますが・・・どうだろ・・・
痛がるのも可哀そうだけど、あまりにももがいて動くから危ないと思って・・・
ま、じつはわたしも、注射嫌い(笑)
似たのかしらね



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント