キャンカー見てきましたよ~
みなさま、前回の、ウチのコ記念日お姉ちゃん記念日の記事に、
温かいお祝いメッセージ、ありがとうございました・・・うれしかったです

Merry Christmas☆彡
インテリアやお部屋を飾ることなどに、まったく興味と才能を持たないわたし・・・(笑)
クリスマスらしいものと言えば、100均のガラスのちっこいツリーだけと言う部屋・・
そして、クリスマスディナーはケンタで済ますというアラワザに出る予定です
みなさんのお部屋のツリーや、豪華なディナーがうらやましいわ・・・
景気のいい話には無縁の、ショボいリッチモンド家です・・・
ところで、昨日は、キャンピングカーのタイヤ交換してきました
お、冬タイヤの交換か・・・と思われるでしょうが、違います・・・そもそも持ってないし
劣化が心配だし、そろそろ替えた方がいいねってことで、キャンカー屋さんに言われてたので、
フツーにタイヤ交換です・・・
お隣の市にあるので、ウチから30分くらいかかります・・
元々は、「RVウェスタン」と言う会社だったけど、
今度、経営なども変わって、「RVトラスト」と言う会社になり、何だか活気が出ました
今までは、オリジナルはあるにはあったけど、魅力的なモノではなく、
ほとんど、キャンピングカーのメーカーさんの代理店的な感じと、中古キャンカーの販売店みたいな会社だったけど、
やっぱ、大資本投下の影響か、すごく魅力的なオリジナルキャンピングカーができてました

まず、キャブコン・・・

RVトラスト ボレロ V.MAXと言うそうです


色んなものがすべて、標準装備でついてて、これ以上つけるものはないという状態で、
1200万円

え・・・・
うわさには聞いてたけど・・・ホントに1200万なんだ・・・
もう100万足したら、ベンツがベース車のハイマー様が買えるぞ・・・アワワ・・・
でも、確かに良かったです
お店の方も、国産では最高峰と自負していらっしゃいました


ダンナ様も、少し気になってる様子・・・しっかし、ウチにはムリだよね~
それに、でかい
とにかくでかい
わたし、運転できない・・・
それにこれ、ハイエースベースで、2700ccらしいけど、こんなに架装して走れるのかと思いましたよ~
ウチのグランドハイエースのバンコンは、3400ccで走りにストレスがないのが取り柄なので、
これはどうかなと思ったけど、高速で軽い登りでも140キロくらいは行ったらしい・・・
やっぱ、新しいエンジンは違うのかな~
あぁ、ダンナ様・・・イッパツでかい仕事決めて買っておくれ・・
(← 他力本願・・)
そしてこれがバンコンのRVトラスト ジョイン

これは、ウチのと同じバンコンタイプだけど、トイレも設置できるマルチルームを備えててなかなかいい
640万円でした・・・
1200万の後なので、安く感じる(笑)

後ろは常設ダブルベッドだし、大きさ的にも2人&2パピには充分・・
だけど、室内高が170センチないくらいらしく、そこがちょっと・・・
今のキャンカーは、天井が高くて、背が高い私でも余裕で立てるのがお気に入りポイントの一つなので、
そこがどうなんでしょうね~

ウチのキャンカー
も、6万キロになったので、次のことは考え始めてもいいのでしょうけど・・
でも、まだまだ買い替えは先の話ですね
でも、いいの見せてもらって、いろいろ話聞いて、楽しかったです~
ショボいクリスマスを過ごすリッチモンド家に、景気のいい話で少しキブンが上がりましたよ

カタログもらってきちゃったから、ときおり眺めてニヤつこう・・(笑)
さて、大掃除、けっきょくまだほとんど終わってない・・・やっぱりねーーー・・・ヘヘ・・・
今から、ララ銀の爪切りとムダ毛カットして、明日シャンプーして、まず浴室から掃除して~
土日月で大掃除終わらせて、29日にお買い物・・
残り2日でおせちの用意やらなんやら・・・
こんな感じでイケるかな~

というわけで、少し早いですが、ブログの更新はこれが今年最後とします・・・
みなさんのとこへの訪問は、まださせて下さいな~
本年もありがとうございました・・・
みなさんのコメントに、どんなにか嬉しかったり参考になったり、励まされたりしたことか・・・


また来年も、よろしくお願いしまっす
あ、新春の初更新は、多分・・・5日くらいの予定・・(笑)
みなさん、良いお年をお迎えくださいマセ・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
温かいお祝いメッセージ、ありがとうございました・・・うれしかったです


Merry Christmas☆彡
インテリアやお部屋を飾ることなどに、まったく興味と才能を持たないわたし・・・(笑)
クリスマスらしいものと言えば、100均のガラスのちっこいツリーだけと言う部屋・・

そして、クリスマスディナーはケンタで済ますというアラワザに出る予定です

みなさんのお部屋のツリーや、豪華なディナーがうらやましいわ・・・
景気のいい話には無縁の、ショボいリッチモンド家です・・・

ところで、昨日は、キャンピングカーのタイヤ交換してきました

お、冬タイヤの交換か・・・と思われるでしょうが、違います・・・そもそも持ってないし

劣化が心配だし、そろそろ替えた方がいいねってことで、キャンカー屋さんに言われてたので、
フツーにタイヤ交換です・・・
お隣の市にあるので、ウチから30分くらいかかります・・
元々は、「RVウェスタン」と言う会社だったけど、
今度、経営なども変わって、「RVトラスト」と言う会社になり、何だか活気が出ました

今までは、オリジナルはあるにはあったけど、魅力的なモノではなく、
ほとんど、キャンピングカーのメーカーさんの代理店的な感じと、中古キャンカーの販売店みたいな会社だったけど、
やっぱ、大資本投下の影響か、すごく魅力的なオリジナルキャンピングカーができてました


まず、キャブコン・・・

RVトラスト ボレロ V.MAXと言うそうです



色んなものがすべて、標準装備でついてて、これ以上つけるものはないという状態で、
1200万円


え・・・・
うわさには聞いてたけど・・・ホントに1200万なんだ・・・

もう100万足したら、ベンツがベース車のハイマー様が買えるぞ・・・アワワ・・・
でも、確かに良かったです

お店の方も、国産では最高峰と自負していらっしゃいました



ダンナ様も、少し気になってる様子・・・しっかし、ウチにはムリだよね~
それに、でかい



それにこれ、ハイエースベースで、2700ccらしいけど、こんなに架装して走れるのかと思いましたよ~
ウチのグランドハイエースのバンコンは、3400ccで走りにストレスがないのが取り柄なので、
これはどうかなと思ったけど、高速で軽い登りでも140キロくらいは行ったらしい・・・
やっぱ、新しいエンジンは違うのかな~
あぁ、ダンナ様・・・イッパツでかい仕事決めて買っておくれ・・

そしてこれがバンコンのRVトラスト ジョイン


これは、ウチのと同じバンコンタイプだけど、トイレも設置できるマルチルームを備えててなかなかいい

640万円でした・・・
1200万の後なので、安く感じる(笑)

後ろは常設ダブルベッドだし、大きさ的にも2人&2パピには充分・・
だけど、室内高が170センチないくらいらしく、そこがちょっと・・・
今のキャンカーは、天井が高くて、背が高い私でも余裕で立てるのがお気に入りポイントの一つなので、
そこがどうなんでしょうね~

ウチのキャンカー

でも、まだまだ買い替えは先の話ですね

でも、いいの見せてもらって、いろいろ話聞いて、楽しかったです~
ショボいクリスマスを過ごすリッチモンド家に、景気のいい話で少しキブンが上がりましたよ


カタログもらってきちゃったから、ときおり眺めてニヤつこう・・(笑)
さて、大掃除、けっきょくまだほとんど終わってない・・・やっぱりねーーー・・・ヘヘ・・・
今から、ララ銀の爪切りとムダ毛カットして、明日シャンプーして、まず浴室から掃除して~
土日月で大掃除終わらせて、29日にお買い物・・
残り2日でおせちの用意やらなんやら・・・
こんな感じでイケるかな~

というわけで、少し早いですが、ブログの更新はこれが今年最後とします・・・
みなさんのとこへの訪問は、まださせて下さいな~
本年もありがとうございました・・・
みなさんのコメントに、どんなにか嬉しかったり参考になったり、励まされたりしたことか・・・



また来年も、よろしくお願いしまっす

あ、新春の初更新は、多分・・・5日くらいの予定・・(笑)
みなさん、良いお年をお迎えくださいマセ・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント