fc2ブログ

2015年07月

キャンプ帰りの温泉&ランチ・・・

キャンプは、バタバタ撤収で、でもキャンプ場の温泉は9時までで・・・
撤収の汗を流したかったけど、9時ちょっと過ぎたから、もう入れなかったんですが、
熊本県の特にこのあたりは、いっぱい温泉があって困りません・・

それどころか有名な黒川温泉はじめ、小田、満願寺、岳の湯、はげの湯・・
(はげの湯って、禿げ、じゃないですよ、峐の湯って書きますww)

立寄り湯も選び放題なんです・・・

んで、岳の湯温泉の、大好きな「天狗松裕花」の家族風呂行こうと思ったのですが、
時間も早いし、ちょっと気になってた、はげの湯方面へ
前に行ったことあったけど、だいぶ前で、変わっただろうなと思い・・・

んで、車中泊でも有名な、くぬぎ湯さんに行こうかと思ったのですが、
ちょっと、ウチの車じゃ狭くて入っていきたくなかったので、手前にあったトコへ・・・

IMG_0268_convert_20150729133238.jpg

「豊礼の湯」さんへ・・・(写真撮ってないから、良ければHP見てね~)

まさに上のパンフ写真の家族風呂に入りました・・・

もちろん、このあたりでは当たり前の、一回ごとに全入れ替え、源泉かけ流しの家族風呂です

温泉も、家族風呂も17部屋あって、男女別大浴場にも露天もあって、
蒸し釜あって、温泉に入れば無料で使って良くて、ザルもおいてあるし、
食材は、ココで買っても持ち込んでもいいし

すごいのは、肉も魚貝とかも、レトルト食品も何でも蒸していいってこと
野菜や卵くらいしかダメなとこもあるのに・・・

受付の方も、「何でもいいですよ~、ウチもあるけど持ち込んでいいよ~」って感じ・・・

きっと、みなさんがマナーよく使わせてもらってるんだろうなと思ったわ

そして、このあたりにはよくある24時間営業で、やはり車中泊OKなのですが、
キャンピングカー用駐車枠があって、あまり遠慮しないで泊まれるなぁって思いました・・・

だから、夕方着いて、温泉入って、蒸し釜で夕ご飯用意して、寝る前にまた温泉入って、
車中泊して、朝風呂入って・・・ってできるわけで・・・

テーブル椅子がある、休憩スペースもけっこう広く、2か所あってこれも自由に使えるので、
食事なんかはそちらでもいいし~

ブログとか見てたら、キャンカーじゃなくても車中泊の車も多いらしい

私たちは、冬以外はキャンプだけど、寒くなったら車中泊なので、また候補が増えたな~
あとは、キャンプの前泊なんかも使えますよね・・・

温泉も気持ちよかったし、大満足で早目のランチへ

キャンプの行き帰りによく使うファームロードと言うルートの途中にあるとこで、
ダンナ様が一度行きたいと言っていました・・・

レストラン菜園の風さんというイタリアンのお店です・・・
  (良ければHP見てね~)

IMG_0238_convert_20150729132908.jpg

決して大きくはないけど、建物もステキなの

お店の中から、大きな窓ごしで見る景色も雄大だし~

IMG_0231_convert_20150729132547.jpg

開店直後の11時過ぎで、お腹ペコペコって言うわけでもなかったから、
サラダとパスタのセットを頂きました・・・

IMG_0226_convert_20150729132505.jpg

IMG_0233_convert_20150729132627.jpg

IMG_0235_convert_20150729132657.jpg

お野菜も自家製らしく、隣に畑があった
パスタに入ってたベーコンも自家製だって・・・

もっちろん、お野菜美味しい
パスタも、もっちろん、おいしいぃぃっ

景色も楽しめて、お料理楽しめて、とっても雰囲気がいいお店でしたよ~

また行こうと思ったもん
今度は、すごく丁寧に作ってあるらしい野菜スープと、自家製パンも食べたいし~
ピザも食べたーい

キャンプの行き帰りによく使うルートなので、絶対また行くと思います

ララ銀は、キャンカーの中でおりこうさんに待ってました・・・スペアでエンジンかけてエアコン入れてたからね~

さて、これで、今回のキャンプ報告終わりです・・・

今の予定は、次はお盆だけど、その間にまた行けるかな


あ、そうそう、今日は1カ月に一回の、ワンコたちのシャンプーの日・・・
昨日、爪切りとムダ毛カットを済ませて、今日、午前中、頑張りましたっ

まず、ララ・・・

IMG_0247_convert_20150729132942.jpg

ダブルコートでモフモフのララも、こうなるとけっこう小さく見えるな~

このコは、ドライヤーも大変なの
20分近くかかったかな~

IMG_0255_convert_20150729133031.jpg

次は銀次郎・・・

IMG_0249_convert_20150729133004.jpg

情けない顔してる・・
こっちはやっぱり細いわぁ・・・

IMG_0266_convert_20150729133213.jpg

銀は、10分ほどで乾きます・・・

うん、やっぱ、キレイになった ( 典型的な自画自賛・・・)

銀次郎は、少し夏バテ気味か、あまり食べなかったりするようになりました・・・
散歩中は元気でも、その後はグッチャリ寝てることもあるし・・・

なので、よほど早起きできた時しか、長い散歩はしないことにしました~
エアコンも、なるべく使おうかと・・・(ダンナ様命令・・・これはけっこうウレシイ)

フードにも、久しぶりにササミふりかけトッピング復活
それで、まぁまぁ、食べてくれます・・・

ララ?
・・・・・・・
ララは、相変わらず、ガツ食い瞬食ですよ(笑)
夏バテのカケラもありません・・・
シニアワンコ・・恐るべしだわ~




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト