大事なモノ

この冬、一番の寒波襲来で、北部九州も寒いです


寒いけど、散歩は元気にGO~GO~



なんか、銀次郎って、ちょっと足が長すぎるような~ ダンナサマガ、ウラヤマシガッテル・・・(笑)
だからますますヒョロヒョロっぽく見えるけど、だいぶ体重も増えました

前記事に書いたように、まだララは銀ちゃんにガウガウしますが、
皆さんがアドバイス下さるように、少しずつですよね~

ララがソファの上にいると、銀も上がってきて、横にいたりするけど、
ララの体が、反対側に流れてる気が・・・


このくらいの距離感なら、問題なし・・・

少しずつ、少しずつ・・・
でも、銀を連れてきた初日、ゲージの中にいる銀を見つけた途端、
すっ飛んで行って、ものすごい勢いでギャウギャウ言った時に比べると、
ずっと距離は近づいているんですよね・・・
まだ、2カ月たってないんだもんな・・・
ララも頑張ってくれてます

あ、でもこの後、ララが長ーーーい舌を見せてくれたよ(笑)


銀も驚いたよねぇ~


これと寝てる時に使ってたクッションを一緒に頂いたんです・・・
ウチに来ても、少しでも安心するようにと・・・
クッションは今でもベッドに敷いてて、これもフツーはゲージの中ですが・・・

時々、リビングに持ってきて、カミカミしたり・・・

しっぽを引っ張ったりして遊んでます

でもね、他のおもちゃと違って、破壊しないんですよ

気のせいかもしれないけど、大事にしてるって言うか・・・
銀にとっては、つまり一番古いオモチャですよね・・・
なのに、他のウチに来てからのおもちゃの方が、先にボロボロになるんです・・・
やっぱ、銀にとって大事なモノだからじゃないのかな~
なんて思ったりして・・・
わーーーーっ、やっぱ、ちょっと私の思い込みでしょうけどね・・ハハ・・

私の一番大事なモノは、ダンナ様とララと銀次郎・・・

あ、それ、モノじゃなくて、人間とワンコだった(笑)


おまけ・・・

昨日、銀が、なんかヘンな生物になってた・・・


スポンサーサイト
最新コメント