銀ちゃんの故郷
今日は、銀次郎の故郷や両親のことを紹介です
銀次郎は、ファンシーフリーさんと言う、福岡のブリーダーさんから迎えました・・
良かったら見てね
fancy freeさんHP
ガイドを辞めるのが決定したので、新しいコをネットで探してて、
希望に近い子がいたのが、この犬舎さんでした・・・
車で、見学や迎えに行けるって言うのも、ポイントでした
連絡を取ると、すぐにメールが返ってきて、
見学を、快く引き受けてくださいました
そして行ってみたら、もうビックリ
だって、他にもカワイイ仔が何頭もいたんです~
ベビーラッシュのようで、もう、目移りして・・(笑)
ご自宅で、ものすごく愛情をもってブリーディングされてるのがわかりました・・・
それからは、定期的に色んな仔の写真をメールしてもらって・・・
もう一度、見学させてもらって、決めたんです


このコを銀に決めたのは、多分、このくらいの時期・・・
2回目の見学に伺った次の日に、このコ
と決めました~
生まれて2か月でした・・・
そして、私の仕事が終わるまで、預かってもらってたんです・・・
その間も何回か写真をメールしてくれて・・・



あぁ、このコは、他のワンコとでも仲良く同居できるんだな~って、
嬉しくなりました


そして、両親犬も見せてもらえたし・・・

パパ似のイケワンになってくれないかな~

そうそう、生まれた日の写真のデータも、頂けたんですよ~

多分、一番右端の、チッコイのが銀かな~

私、まだ、この段階では、あんましカワイイって思えないんだよな(笑)
最初に見学に行った時、生まれて10日後くらいで、
銀も見たはずなんだけど、あまり記憶にない・・・
ただ、お母さんのガガちゃんが、とっても落ち着いた感じで、
「このお母さんの子供がいいかな~」って思ったのを覚えてます
とにかく親切でとても親身にして下さるブリーダーさんで、
お腹の調子が悪い時も、その他の相談も、いっぱい乗ってくれてます~
ありがたいです


さて、この頃のお二人さんですが・・・

ララは、抱っこはあまり好まないので、横に座るだけですが、
銀は、抱っこをせがむので、自然、こんな感じに・・・(笑)
ララがしつこく威嚇すると、銀は抗議する時もあるんです・・・
「ボク、何にもしてないのに、なんで怒るんだよ
」って感じで、
ララに向かって、「ワンッ、ワンッ、ワンッ」って・・・
すると、ララはちょっと戸惑ったような顔しますね(笑)
銀は、フツーは、お腹見せたり、逃げたりですが・・・
ララは、横をすれ違ったり、真横で寝てても、何も言わないこともあるのに、なぜか、怒るときもある・・・
スイッチが入る条件が、まだわかりません

しかし、銀が、あまりヘコんだ感じがないので、少しホッとしてます・・・


元気に遊んでいますが・・・
やっぱ、すぐスイッチ切れちゃうんですね~


ララ、銀をよろしくね~
ご機嫌取りに、ダンナ様がいっぱい遊んであげましたよ

わ、ララもいいお顔

ララは10歳だけど、やっぱ、ワンコって永遠の3歳児ですね~
さてさて、新年を迎えたら、どうなっているかな
今年の更新は、これが最後・・・
亀更新ブログをご覧いただいた皆様、今年一年も、
ありがとうございました~

来年もヨロシクお願いします



銀次郎は、ファンシーフリーさんと言う、福岡のブリーダーさんから迎えました・・
良かったら見てね

ガイドを辞めるのが決定したので、新しいコをネットで探してて、
希望に近い子がいたのが、この犬舎さんでした・・・
車で、見学や迎えに行けるって言うのも、ポイントでした

連絡を取ると、すぐにメールが返ってきて、
見学を、快く引き受けてくださいました

そして行ってみたら、もうビックリ

だって、他にもカワイイ仔が何頭もいたんです~
ベビーラッシュのようで、もう、目移りして・・(笑)
ご自宅で、ものすごく愛情をもってブリーディングされてるのがわかりました・・・
それからは、定期的に色んな仔の写真をメールしてもらって・・・
もう一度、見学させてもらって、決めたんです



このコを銀に決めたのは、多分、このくらいの時期・・・
2回目の見学に伺った次の日に、このコ

生まれて2か月でした・・・
そして、私の仕事が終わるまで、預かってもらってたんです・・・
その間も何回か写真をメールしてくれて・・・



あぁ、このコは、他のワンコとでも仲良く同居できるんだな~って、
嬉しくなりました



そして、両親犬も見せてもらえたし・・・

パパ似のイケワンになってくれないかな~


そうそう、生まれた日の写真のデータも、頂けたんですよ~

多分、一番右端の、チッコイのが銀かな~

私、まだ、この段階では、あんましカワイイって思えないんだよな(笑)
最初に見学に行った時、生まれて10日後くらいで、
銀も見たはずなんだけど、あまり記憶にない・・・
ただ、お母さんのガガちゃんが、とっても落ち着いた感じで、
「このお母さんの子供がいいかな~」って思ったのを覚えてます

とにかく親切でとても親身にして下さるブリーダーさんで、
お腹の調子が悪い時も、その他の相談も、いっぱい乗ってくれてます~
ありがたいです



さて、この頃のお二人さんですが・・・

ララは、抱っこはあまり好まないので、横に座るだけですが、
銀は、抱っこをせがむので、自然、こんな感じに・・・(笑)
ララがしつこく威嚇すると、銀は抗議する時もあるんです・・・
「ボク、何にもしてないのに、なんで怒るんだよ

ララに向かって、「ワンッ、ワンッ、ワンッ」って・・・
すると、ララはちょっと戸惑ったような顔しますね(笑)
銀は、フツーは、お腹見せたり、逃げたりですが・・・
ララは、横をすれ違ったり、真横で寝てても、何も言わないこともあるのに、なぜか、怒るときもある・・・
スイッチが入る条件が、まだわかりません


しかし、銀が、あまりヘコんだ感じがないので、少しホッとしてます・・・


元気に遊んでいますが・・・
やっぱ、すぐスイッチ切れちゃうんですね~


ララ、銀をよろしくね~
ご機嫌取りに、ダンナ様がいっぱい遊んであげましたよ


わ、ララもいいお顔


ララは10歳だけど、やっぱ、ワンコって永遠の3歳児ですね~
さてさて、新年を迎えたら、どうなっているかな

今年の更新は、これが最後・・・
亀更新ブログをご覧いただいた皆様、今年一年も、
ありがとうございました~

来年もヨロシクお願いします




スポンサーサイト
最新コメント