2013夏!ウエスタンサマーキャンプ♪

ブログで申し上げてた通り、
キャンピングカー屋さんのウエスタン主催のキャンプに行ってまいりました

全国的に大雨予報の先週末だったので、
ココ、熊本県の「四季の里・旭志(きょくし)」キャンプ場もドーンヨリ・・・


ま、でも今回は決まりで、オーニングかタープどちらか一つだし、
チャッチャと設営終了~

炭も起こさないし、調理もほとんどする予定ないので、
出しても、ワンバーナーくらいかなって・・・

いや~、やっぱ、こんなシンプルなのもいいなぁ・・・
いっつも、オール展開しちゃうから、設営も撤収も時間かかって


だから、入場して15分後にはお昼ゴハンと設営終了の乾杯~


ココは場内の温泉があって、今回はウエスタンさんのおかげか、
何回入ってもいいチケットだったので、すぐビール飲めるし、温泉入り放題


最近、睡眠不足でお疲れモードのダンナ様は、すぐお昼寝~


でわでわ、私は場内をちょこっと廻ってみます


ずらーりと並んでおります~
ウチの車から2台目のが、ベース車が同じグランドハイエースのキャブコン・・・
去年も言ったような気がするけど、いいな、いいなぁ~

お願い、取り替えてぇ

オーナーさんのお話聞きたかったけど、
私、けっこうホントは、気が小さいヤツなので、また今年もお声を掛けられず

それにしても遠くから見ると、ウチのキャンカー、ちっちゃっ




このキャンプに参加すると、大きいの欲しくなっちゃうし、
でも、これ以上大きくなると、私は運転できるのかとか、
道が狭いキャンプ場には行きにくくなっちゃうよなとか・・・
ダンナ様に任せっきりじゃなくて、ホントは山道でも自分で運転したいっ

もっと運転、練習しなきゃな~

あ、そうだよね、焼肉もらいに行こう

来た事ある方はおわかりでしょうが、ココは正規のキャンプ場スペースじゃないです・・・
入り口のところにある、野外ステージがある大きな広場で、そこを貸し切ったようです・・・

そのステージ前に本部テントがあって、そこに焼肉コーナーが・・・


いつもお世話になるメカニックの方も、今日はレンチをトングに持ち替えて、
鶏肉、ヤキヤキ~


牛肉を焼いてくれるのは、今年もウエスタンの社長ですよ


きゃぁ、麦わら帽子、似合うぅ・・・
ルフィと同じくらい似合ってる

・・・え

ウエスタンハットみたいな?
ま、取りあえず、それは置いといて(置いとくなよ・・・笑)、頂きますよ~

いつもはタレもかけてもらうけど、
今年は、お気に入りの戸村のタレ持ってたから・・・
うん、うみゃーーーい

豪華なおやつで、またまたビールいっちゃいましたよ

ララも、ちょこっとおすそ分け~

またまた今年も、私たちのキャンプの師匠は、ダッヂでパン焼いてました・・・

また今年も手伝わず、私は写真撮って食べるだけ

師匠、お疲れ様ですっっ・・・
ピザ作り体験では、おねーさんが焼きあがったピザ切ってくれると~

たちまち、子供たちが手を伸ばして、完食でした


ウエスタンのスタッフさんたちも、みんなのお肉とか焼き上げて、
ようやくちょっと休憩~

フォトジェニックなポーズ、ありがとうございますっ

そういえば、とっても広~いフィールドだったから、
こんなので遊んであげてたお父さんもいらっしゃいました


中に子供が入って、くるくる回すんだって~
夜になったら、ビンゴ大会も開催されてました・・・

「絶対、一等取るよ~」っておっしゃったお客様に、社長が、
「え~、ダメだったらどうしようかなぁ、キャンピングカー買い換えてもらおうかなぁ」
って、ジョーク言ったの、みんなにウケてたぁ・・・
次は、「ソーラー付け替えてもらおうかな」とか言われそうで、ドキドキした(笑)
でも、一等宣言した方、スゴイの

ホントに、最初にビンゴになったし



夜は、本部で宴会もあってたみたいだけど、私たちは二人でマターリしてました~

霧が降りてきて、ムーディだったのですよ

あ、そうそう、霧の夜に、憧れのハイマー様のシルエットがキレイだったので、
今回一番の渾身の一枚


ダンナ様、いつか買ってね~
しかし、明け方はすごい雨が降り・・・天気もなかなか回復せず


恒例の集合写真も撮れそうになかったんで、9時ごろに撤収させていただきました

お天気良ければ、もっと楽しめたのにね~
でも、大勢で一緒のキャンプって、ウチにはめずらしいし、
やっぱ、ワイワイと、楽しかったです


良かったらぜひ見てね

ぜひぜひ、一緒にウエスタンサマーキャンプ、楽しみましょう

キャンプもだけど、車中泊が気軽に快適にできるってポイント高いですよ~
私も、買ってホントに良かったって、後悔するトコ何にもないです・・・
あ、それと、今回のキャンプには嬉しいサプライズが・・・

時々貸し別荘犬 ハチのあやしい探検隊の隊長さんとハッちゃんが来て下さったんです

それも、おみやげ付き・・・

モッチモチで、多分、米粉のパン・・・手作りだって、大感激~
この日の夕食にさっそく頂きました

ダンナ様も、「美味しいねぇ~」ってニッコニコ・・・
ゴーヤは昨日、お味噌で炒めて頂きました・・・ほんと、苦味が少なかったです

ナシは、おやつに・・・ウフフ・・・ララも、もらえるね~
お天気悪い中、ホントにありがとうございました

ハッちゃん、ララがガウガウしてごめんね~
さて、また週末はお天気悪くなるんだって・・・
次はいつ行こうかな~
私のお仕事のシーズン前に、行きたいんですけどね


スポンサーサイト
最新コメント