fc2ブログ

2013年07月20日

霧島高原国民休養地でキャンプ・・・観光編

DSC_0078_convert_20130717093403.jpg

さて、霧島高原国民休養地キャンプ第二弾、観光編行ってみよ~

霧島は九州では有名な温泉観光地

P1010648_convert_20130720112901.jpg

いたるトコからこんな湯煙が上がってます・・・
そういえば、キャンプ場の温泉も、安くていいお湯でした

まず、えびの高原という宮崎県の県境の高原に行くと・・・

DSC_0119_convert_20130720111054.jpg

野生の鹿が、まるで飼われてるように警戒心なく寄ってきます~
もちろん食べ物上げるの厳禁だけど、やる人がいるんでしょうね

足湯もあって・・・

DSC_0128_convert_20130720111144.jpg

けっこう人が多かったですね~

乗務のときにバスから、「不動の池」って言うの案内するんですが、
そばに大きな駐車場がないから、いっつも素通りなので、
この日は近くに車を止めて、ゆっくり見たいなと行ってみたら、
とても、止められないくらい車がいっぱい・・・
仕方なく、この日も車窓で、写真だけ

P1010616_convert_20130720111326.jpg

水が強い酸性で、お魚も住めないらしい・・・
真っ青で、キレイな湖なんですよ~

えびの高原は標高1200メートルあるので、昼間も涼しかったです・・・

またもや、ここの410円の駐車場で、キャンピングカーが明らかに滞在してました
それも、立派なキャンカーで、やっぱりけっこうな年配者ばっかり・・・

管理人さんもいるんだけど、ここ、そんなことしていいのかなぁ~
いや、まぢ知りたいですよ・・・

許可されてて、それがここでは非常識行為じゃないなら、私たちだってしたいもん

ま、ちょっと機嫌悪くなりましたが、次は高千穂河原へ

P1010624_convert_20130720111408.jpg

上の矢印の、ちょこっと上だけ見えてる山頂が「高千穂の峰」・・・
標高1574メートルです~

坂本龍馬夫妻が新婚旅行に来て、登った山らしい・・・
山頂に「天の逆鉾(あまのさかほこ)」というものが突き刺されていて、
神様が刺したと言われるそれを、龍馬が引き抜いたなんて、エピソードもあります

その突き刺した神様が天照大神の孫、つまり「天孫(てんそん)」である、
「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」とおっしゃるらしい・・・

でも、瓊瓊杵尊というのは略称で、本当は、
「あめにぎし、くににぎし、あまつひたか、ひこほの、ににぎのみこと」なんだって~

それを知ったのは、ここから20分くらいの「霧島神宮」の御由緒書き・・・
お仕事でも、よく来るとこで、うら若き頃の私は、さっそくメモったのです(笑)

P1010630_convert_20130720112654.jpg

最近は、パワースポットとして、かなりの人気らしい・・・
まさに、日本神話の源ですね~

P1010632_convert_20130720112732.jpg

朱の社殿が、老杉をバックに神々しいばかり・・・
拝殿の彫刻もきれいです

ココのご神木は、樹齢800年のメアサ杉・・・高さ35メートル

P1010629_convert_20130720112621.jpg

色んな宿木があって、これもスピリチュアルな感じがします・・・

駐車場近くには、国家に歌われてる「さざれ石」が・・・

P1010626_convert_20130720112545.jpg

この後は、道の駅霧島で休憩したりお土産見たり・・・
ここは高台なので、桜島山もうっすらと見えました

P1010625_convert_20130720111445.jpg

GWは、あの山のまだ向こうで、キャンプしたんだよなぁ~

そして、「丸尾の湯滝」

P1010642_convert_20130720112803.jpg

高さ23メートルで、温泉が含まれてるせいで滝壺が青いんだって~

これも、バスのがないから、乗務のときは車窓観光だけど、
初めて降りてゆっくり見物しました

そして、氷買いに行って、帰ってきたのが、4時過ぎだったかなぁ~

DSC_0030_convert_20130720110929.jpg

温泉入って、夕方になったら、2日目はかなり涼しくて心地よかったです・・・

DSC_0032_convert_20130717092912.jpg

お天気が良くて、雨の心配がなかったから、少々暑くてもいいか・・・

P1010647_convert_20130720112834.jpg

やっぱ、暑かったよね(笑)

さて今週末は、2人とも休みだけど、なーんか行く気がしなくて、ウチでダラダラ・・・
来週末は、乗務が入りそうです

次のキャンプは8月に入ってからかなぁ~
お盆キャンプの前に、一回行けるかなと画策中・・・フフフ・・・


あ、そう言えば、先日、はなまるマーケットのスタッフの方から、
メールを頂きました・・・
今月23日(火)に、番組の中で飛行犬の特集をするかもしれないんだって~

もしかしたら、このブログの写真、使うかもしれないけどいいですか?って・・・
ララの飛行犬写真、バッチリ撮れてるのないんだけど、
もちろんいいですよって、お返事したけど、どうなるかなぁ~

その日は、多分リアルに見れると思うんだけど、
念のため、録画予約しとかなきゃ・・・
もし、映ったらウレシイけど・・・ウフフ・・・


スポンサーサイト